Yahoo!オークションで、自分用の小型ガスファンヒーターを2000円ほどで手に入れて、やった買い得!と喜んでいたけども、ガスホースを買わなきゃいかんということで、早速近所をうろうろ。
そもそもガスショップなるものが近くに・・・あ、あった!
で、早速お店の人に「あの、ガスホースありますか?」とたずね、予想どおり「何メートルですか?」と尋ね返されたので、これも予定通りに「5mをお願いします」
と言ったところ、すごく立派なガスホースが登場。
「4515円です。」
ゲッ・・・ファンヒーターより高いやんけ・・・でもまあガスホースがないと
ファンヒーターはただの鉄の塊。仕方ない・・・
と買って帰って、早速ファンヒーターを動かす。
1人寂しい部屋がみるみる暖まる~!!
やっぱり、ガスやね~
と、ふと、「ネットで買ったらいくらやろう」
と思い立ち、早速オークションやらなんやらをぐるぐる回ってみたが
5mの商品はない。
で、まさかなぁ、アマゾンでは売ってへんやろう・・・とアマゾンで検索。
すると
あるやん! しかも、
値引きしてるし! しかも、送料無料やし!
くやしい。 定価で買うてしもたぁ~。
関西人にとって、これ以上ない屈辱。
つぎから、アマゾンもチェックやなぁ。しかしほんま何でも売ってるアマゾンやね~。