今月は西岡公園で自然散歩。しっかり雪の積もった冬景色の観察会となりました。
今回は少人数。ゆっくりお散歩です。
ハリギリの実がたくさん♪ ヒヨドリやカラ類が食べに来ていました。
オオバボダイジュの実。 キレイにくるくる回って、雪の上に落ちる姿に見惚れます^^
エゾリスの足跡。雪の上の足跡観察って本当に冬っぽいですね~~
ツチグリも、白くてかわいいのがポコポコありました。
雪の隙間から、コイチヤクソウと、ジンヨウイチヤクソウの実が。
キレイな青空♪ カラマツの黄色がキレイに見えました。
2020年11月11日 西岡公園で見られたもの
【木本】
ヨーロッパカエデ、ブナ、ハクモクレン、クリ、ヤチダモ、ハリギリ、オオバボダイジュ、カラマツ、ミズキ、ヤマブドウ、サルナシ(コクワ)、ツルウメモドキ、キミノズミ、ハルニレ、ヤドリギ
【草本】
アキノキリンソウ、コイチヤクソウ、ジンヨウイチヤクソウ、ヒメジョオン、
【その他】
ツチグリ、エゾリス足跡、ヒヨドリ、アカゲラ、キバシリ、キクイタダキ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒガラ、ハシブトガラ、ハシブトガラス、カワアイサ、マガモ、キンクロハジロ など
自然ウオッチングセンター自然散歩は、今年度申込みが必要です。ホームページで情報をご確認ください。
Satomi Shimada