-
千葉の未来を開く 熊谷知事講演会
(2025-02-20 | イベント)
先日、市原市民会館にて、熊谷俊人知事... -
小さな旅マルシェ
(2025-02-19 | 日々のあれこれ)
先日、気持ちよく晴れた日。押沼の自然の中にぽつんと佇む古民家「木と暮らすガーデン... -
八幡宿駅東口のまちづくり、始まりました
(2025-02-16 | 八幡)
八幡宿駅東口の南側のエリアは、駅徒歩... -
道路陥没事故を受けて 市原市も緊急点検
(2025-02-14 | 都市・交通)
埼玉県八潮市で発生した、下水道管の破... -
養老渓谷の黒湯で心も体も温まろう
(2025-02-13 | 観光)
先日、国本の大曽根議員からお裾分けを頂きました。... -
プールから見えてくる、公共インフラの老朽化問題
(2025-02-10 | 議会)
市内の学校プールや公園プールの劣化状... -
議案より 学童保育利用料などの滞納で訴訟提起
(2025-02-07 | 財政)
定例市議会の開会が14日(金)と迫り、今日は提出予定議案の事前説明会が開かれまし... -
エンジン02 in 市原
(2025-02-04 | イベント)
2月1日と2日にわたって開催された「エン... -
縁起でもない話をしよう
(2025-02-01 | 健康・医療)
昨日、いちはら市民ネットワークの第35... -
物価高騰対策 補正予算で給付金支給へ
(2025-01-31 | 議会)
年が明けて、あっという間に1ヶ月が過ぎましたね。今日は1日だけ、臨時議会がありま... -
ビジネスコンテストを観覧して
(2025-01-29 | 産業経済)
先日、市原市で毎年恒例のビジネスコンテストを観覧しました。今年で5回目を迎えるこ... -
町会長大会で感じたこと ※ 「地震10秒診断」やってみた
(2025-01-25 | 防災)
市民会館で開催された町会長大会に出席... -
平蔵川下流域を視察
(2025-01-24 | 環境)
市議会の会派「いちはら奏会」3人で、有... -
子育て中のママも安心!市原ワークプラザ・マザーズコーナー
(2025-01-22 | 子ども)
子ども未来館(weホール)と同じ建物内... -
ストリートピアノ
(2025-01-18 | 子ども)
急病センターで用事を済ませたあと、久... -
電子黒板の映り込み問題、深刻です!
(2025-01-14 | 教育)
市内の複数の学校を訪問し、学校薬剤師として環境検査を実施しました。その中で、特に... -
二十歳の集いに
(2025-01-12 | イベント)
今日、市内各地で『二十歳の集い』が開かれました。私は市原地区の式典に出席。市議会... -
若宮専門店街リバイバルマーケットのお正月
(2025-01-11 | 市民活動)
若宮団地内を通りかかったら、月一度開... -
年賀状、出しちゃダメ?
(2025-01-08 | 生活困窮)
年が明けて、早8日。今朝も年賀状の返事を投函しましたが、松の内を過ぎてしまいまし... -
初挑戦
(2025-01-07 | 食)
遅ればせながら、明けましておめでとう...