市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

お知らせです

2017-03-31 | お知らせ
今日は、市原市に関するお知らせをふたつ。

まず、今日から市のHPのトップページが大きく変わりました!
イラスト中心だったデザインから写真中心に替え、市の豊かな歴史・自然・文化をよりアピール。
新着情報などがすぐ目につくように位置を工夫するなど、欲しい情報にアクセスしやすくなったとのことです。
確かに、小湊鉄道の列車が走る美しい写真など、市の魅力が十分伝わるトップページになったと思います。
ぜひ一度覗いてみてください(^^)/

それから、永年市民から要望の多かった救命救急センターが、ついに帝京大学ちば総合医療センターに設置される運びとなりました。
病床12床・24時間体制で、高度救急医療を提供します。

ちなみに・・・
救急医療体制は、重症度に応じて一次・二次・三次の三つに区分されています。
・一次・・・入院治療の必要がなく、帰宅可能な患者への対応
・二次・・・入院治療が必要な重症患者への対応
・三次・・・最も重篤で複数の診療科領域にわたる患者への対応

三次である救命救急センターができることで、確かに市の救急医療体制が強化され、市民の安心につながることは間違いないと思います。
でも、実際に三次救急が必要な患者は、救急搬送者全体の2%しかいないと言われています。
私としては、救急医療の大部分を支える一次・二次の体制も合わせてより一層強固になるよう、しっかりと注視していきたいと思っています。


おまけの写真。
久々に小湊鉄道を利用しました。
小湊鉄道の五井駅、改札を通ると出迎えてくれる加古さとしさんの特大イラストパネル!


夕暮れ時、のんびりレトロな列車に揺られながら大好きなスタレビの曲を聴く・・・。最高に心地良い時間でした♪

事務所にて

2017-03-28 | お知らせ
昨日は本当に寒い一日でしたね。朝窓の外を見たらみぞれ交じりの雪が降っていたのでビックリしました。


市内でも、一時積もったところもあったようですね。
ホント春が待ち遠しいです。

この日は事務所で政策委員会を開きました。
いちはら市民ネットワークは設立から27年経ちました。
一市民、特に主婦の感覚で、地域活動や政治活動を思いつくまま・思いのままに突っ走ってきました。
四半世紀の間に社会情勢や人々の意識が変わるにつれて、私たちの活動内容も多岐にわたるようになり、各々の目的や意義が見えにくくなってきていると感じることも多かった今日この頃。
ここで一旦立ち止まって、本来の自分たちの目的は何なのか、その目的を果たすためにどんな活動が有効なのか、ゼロベースで見直し、交通整理をしているところです。


「今年は調査活動に力を入れていきます(^^)」

今月の事務所内アートギャラリー。


名古屋帯を利用して作られたバッグが素敵!

「VONDS市原」出陣

2017-03-26 | スポーツ
五井グランドホテルで開かれたボンズ市原の出陣式。

アマチュア全国リーグ「JFL」への昇格を目指すトップチーム


新しいデザインのユニフォームも発表されました。


ガーナ出身、FC POMORIE(ブルガリア)から移籍したばかりのマイケル・ダビアン選手とツーショット。
照れて下を向いてしまった・・・


ジュニアユースの元気な子ども達


なでしこリーグ参入を目指す「VONDS市原FCレディース」のメンバーは、息の合った楽しいダンスを披露(^^)


この他、関東リーグ昇格を目指すセカンドチームや、この春発足する社会人女子ソフトボールチーム、中学生女子ソフトボールチーム「コスモジュニアVONDS市原」・・・

皆それぞれ、胸に熱い希望や強い決意を持って今期の試合に臨みます。

クラブ設立7年目になる2017年シーズンのスローガンは、「進化」。
4月16日には関東リーグ1部の開幕戦がゼットエーオリプリスタジアムで行われます。
市民クラブ・ボンズ市原を、ぜひ皆で応援しましょう(^^)/

VONDS市原FCレディース 始動

2017-03-21 | スポーツ
自宅の目と鼻の先にある市原スポレクパーク
昨日ここで、ボンズ市原FCレディース「ろう者サッカー(デフサッカー)」女子日本代表チームと練習試合を行いました。

緑のユニフォームがボンズ市原。


デフサッカーと普通のサッカーの違いは、ただ聞こえないだけ。ルールは一緒です。
青いユニフォームの日本代表チームの選手たちは、かけ声こそなく黙々とボールを追いかけていますが、身振り手振りを使ったり、それこそ私たちには気付かない阿吽の呼吸のようなものでやり取りをしているのでしょう。



試合は、ボンズ市原レディースのトップチームにU-15チームも加わり3セット行い、1-1の引き分けでした。
いよいよ今年から始動するボンズ市原レディースの選手たちにとって、デフサッカーの選手たちとの交流はいい経験になったことでしょう。



彼女たちの多くが市内の寮に住み、普段は介護などの仕事をしながら練習に打ち込んでいます。
なでしこリーグ参戦の夢をひたむきに追いかける女子たちを、ぜひ皆で応援しましょう!(^^)/


信濃の国

2017-03-19 | 信州
第30回 市原信濃会総会・懇親会にて

信州人が寄り合えば、これだけは絶対に外せない!
県歌「信濃の国」を6番まで、声高らかに斉唱(^^)

小学生からお年寄りまで、信州人はほぼ全員歌うことができます。学校でしっかり叩き込まれるんです。初対面同志でもこれで一気に親しみが湧くのですから、「信濃の国」の力は絶大です。

テーブルには、会員から差し入れのおにぎりも並べられました。
左が五平餅風、右は蜂の子の佃煮を混ぜ込んだものです。

蜂の子とかイナゴとか、確かに信州人は昆虫をよく食します。子どもの頃によく捕りに行かされたっけ・・・

皆さん地域で活躍されている方ばかりで、お話を伺いながら私も大いに刺激を受け、改めて故郷を誇りに思いました。


市原で育つ子どもたちにも、同じように故郷を誇りに思ってもらえるように頑張らねば!!

議会登壇の裏話

2017-03-15 | 議会
本日、ようやく予算審査特別委員会が終わりました。

市原市議会の予算審査のやり方は、まず全議員32名が総務・教育民生・経済環境・建設の4つの分科会に8名ずつ分かれて、それぞれの持ち分を審査します。
私は総務分科会です。10日に行われ、その中継録画もネットで見ることが出来ますので、興味のある方はぜひ。
議会中継
私の発言場面は2時間後ぐらいからと、4時間50分後ぐらいからです。
それぞれ、30分以上はやり取りしていると思います。

ライブで見ていた方からは、「よく言った!正論だ!」と励ましの声をたくさん頂いているのですが、中には
「もっと感情をあらわにした方が良かったんじゃないの?」という声も(;^ω^)。
・・・それは私のキャラじゃないので(笑)淡々と発言したのですが、今度機会があったら「ざけんじゃないよ!」って言ってみようと思います(笑)。

分科会がすべて終了したところで、日を改めて本会議場に集合し、会派ごとに総括的な質疑とまとめの意見の陳述、賛否を表明したのち、直ちに採決となります。
今日は、その採決の日。
市民ネットは森山さんが登壇しました。

今回は、原稿作成にかなり苦戦していました。
議案に反対するということは、賛成するより何倍も苦しく、大変なことなんです。
何度も私からダメ出しを食らいながら、前夜ギリギリまで何度も練り直し。
私も励ましつつも、内心「このままではヤバい・・・」とまで思っていました。

そして迎えた今日。
壇上で意見を述べながら、市民の気持ちを代弁する気持ちが高じて、思わず涙ぐんでしまった彼女。
本当によく頑張りました。

(登壇後、会派室にて)


何人もの方から「良かったよ」と言ってもらえて、初めて私もホッとしました。
2,3日したら録画がアップされますので、こちらもぜひご覧ください。

聞けば、ほとんど徹夜でパソコンに向かっていたのだそうです。
今ごろは死んだように眠りについていることでしょう・・・。

ボッチャでまちづくり

2017-03-12 | 障がい者
今日は、辰巳台の中心にある食事処にて、辰巳福祉ネットワーク・障がい者支援部会の会議。



今年度の活動の反省と、来年度のざっくりした予定を話し合いました。

地域の福祉活動は、どうしても高齢者への支援がメインになってしまいがち。
障害者に関する取り組みを行っている地域はまだそんなに多くないと思いますが、ここ辰巳台は数年前から積極的に活動しています。
地域にある福祉施設を訪ねたり、バリアフリー体験(身体・視覚・聴覚)を企画したり。
中でも活動の目玉は、ユニバーサルスポーツ「ボッチャ」の普及です。
来年度はこれを更に広げるべく、公民館の体育室や学校でのボッチャ大会の開催など、皆でアイディアを出し合いました。

嬉しいことに、ボッチャはリオパラリンピックでの日本チームの大活躍で、マスコミも注目するようになり、認知度もグンとアップ。
代表選手や強化選手が所属する「市原ボッチャクラブ」の関係者は、今や県内のあちらこちらの自治体で開かれるボッチャ大会に引っ張りだこで、大忙しです。

おひざ元(?)の市原市も負けてはいられませんね(^.^)

スーパーウーマン

2017-03-11 | 日々のあれこれ
議会も大きなヤマを一つ越えたところで、今日は薬局勤務。
昨日はあんなにクタクタだったのに、一晩寝たらもうすっかり復活!
身体も心もタフなのが私の唯一の取り柄です(笑)

勤務を終えた後は、森山さんから総括質疑と意見陳述の原稿を見てほしいと連絡があったので、ファミレスで待ち合わせ。

う~ん。。完成までにはまだ50%くらいか・・・。
もう登壇日まで時間がないので、かなり厳しい状況です。

「は~、しんどい~」と嘆く(?)森山かおる。


それでも、
「これから家に帰って、ご飯作って、息子をお風呂に入れて、また頑張って原稿書くわ。今日はありがとね」
と明るく笑って店を後にした彼女。

私以上にタフで、頼もしい女性です。

予算審査を終えて

2017-03-10 | 議会
総務分科会 開会前の全員協議会室


今日は本当に疲れました・・・。

答弁時間は含まない持ち時間30分いっぱい使って、だいたいこんなことを質疑しました。

・広報・広聴機能の改革・推進について
・東京オリンピック・パラリンピックに向けたユニバーサルスポーツの推進について
・地域公共交通網の整備について
・地域おこしの取り組みや「いちはらポイント制度」について
・本庁舎の改修または建て替え計画について
・防災庁舎建設事業について
・男女共同参画に係る庁内の取り組み(男性の育児休業や管理職の女性の登用)について

特に、本庁舎の改修又は建て替え計画が持ち上がっていることに関しては、私なりに市民の思いを代弁して丁寧に疑問点を聞いていったつもりなのですが・・・
伝わったかなぁ・・・

あとは森山さんが、予算案に対する市民ネットとしての意見を述べて採決になります。
予算審査特別員会の採決は15日です。

とりあえず、今日はもう寝ます。
おやすみなさい・・・

黄色い花たちへ

2017-03-06 | 日々のあれこれ
今年度の3月議会は、色々な意味で私の中では波乱含みです。
迷い、悩んだときは、いつも胸に手を当てて
「自分の下す判断について、市民に対して自信を持って説明できるか」
と自分に問いかけます。


今日、久しぶりに会えた知人からのサプライズ!


3月8日は「国際女性デー」。
イタリアでは「ミモザの日」とも呼ばれていて、頑張っている女性に感謝を込めて黄色い花「ミモザ」をプレゼントする習慣があるんですって。
「お花屋さんにミモザが無かったから・・・」と、代わりに黄色い花束を用意してくれた知人の心遣いに感激しました。

花たちを眺めているだけで、迷いが吹っ切れたり、勇気が湧いてきたリ、前向きな気持ちになったり。
女性に生まれてよかった(笑)。

明日から始まる予算審議も、頑張ります(^^)/

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング