ご機嫌いかが?

今日一日どんなあなたでいましたか

野生児?

2008-06-07 09:49:36 | Weblog
いつも行く、昭和の雰囲気たっぷりの商店の庭先に
無造作に置かれた植木鉢・・・私の目にはバケツに見えた。

そこに窮屈そうに植えられた植物が=写真=のパイナップル。
「どうだー!」そんなパワフルさに、思わずシャッターを切った。

お店の奥様曰く
「パインの、頭の部分を植えておいたらこうなったのよ」

冬は温室などではなく、商品を包んであったビニールを
無造作にかけて、店の中に置いておくだけとか。

南国宮崎と言えども、亜熱帯な都城では決してない。
冬は寒~~~~~くて、夏は暑~~~~~いのだ。

それでも見事に実をつけて、たくましく育つパイナップル。
そこはかとないパワーを感じましたね。

食べごろにはおいで~なんて期待する私は、単なる食いしん坊?
言葉はもらえませんでしたが、撮影許可は貰えました。

どう? 美味しそうでしょう?
これだって立派な【エコなパイナップル】なのだ。

今のところ、西日が栄養源らしい