まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

ファーラ 1

2015-09-09 | 2015 スロヴェニア・クロアチア

なかなか書き進めない・・・けど、スタートさせちゃお

 

話はさかのぼり、ダナンへの旅行間近な今年2月

夫「Tさんからクロアチアの旅行に夫婦で参加しませんか?だって。どうする?」

"Tさん"とは夫の会社の先輩で、入社時の夫の指導員だったお方

私はお会いした回数は少ないが、大好きなご夫婦

夫 闘病中も、ご夫妻で何度か我が家にお見舞いに来てくださった

 

私「断る理由がどこにある?」

夫「・・・・・行くか・・・」 

 

何年かに一度、旅の当たり年ってのがあるんだけど

まさしく今年は大当たり年! ありがたい

しかも、1月の旅行をクロアチアにするか迷ったけど、日程でポルトガルにしたんだっけ

あ~良かった!

これで行かずにいられるかぁ!

 

そんなこんなで

夫と行く初・長期団体旅行

そして夫  初・欧州旅行

『スロヴェニア・クロアチア・ボスニアヘルツェ ゴビナへの旅』 スタート

 

8月24日 成田空港9:00集合 結団式

 

えっ!結団式~

 

この旅行は、あるOB会の数年続いている旅行会に、私達夫婦が初参加させていただいたんです

なので私たち以外は、みなさん顔なじみ

参加者は4夫婦と男性2名 の10名

今までには20名以上の時もあり、今回は最少人数だとか・・・

その分、代金が割高にはなるが、旅をするには楽だし贅沢~

1月のポルトガル・北スペインの旅の12人を下回る事は無いと思っていたけど・・・あるんだねぇ

 

団長は75歳で最年長、旅行業務の管理者でもある。

頼りになります。

みなさん旅慣れていて、楽しい旅になりそう!

 

成田11:00発 フィンランド航空 で ヘルシンキへ (10時間20分)

初めてのフィンエアー、機内食・コーヒーが好きじゃないんだけど、美味しかった

座席はビジネスクラスの!・・・すぐ後ろの席

夫がJALの"なんとか?メンバー"で、この横一列を確保

みなさんから感謝される

ポルトガル旅行の帰りの席もこの席で、「広くていいけど足の置き場に困った」と夫に話したところ・・・

トランクの一つを機内持ち込みにして足置き作戦

これがあると無しでは大違い、お試しを~

 

 

 

ヘルシンキ到着

このグループの「旅のこだわり その1 トランジットの時間」

フィンエアーが一番待ち時間(1時間30分)が少ないそうで・・・ これは楽だった~

 

 

 

ヘルシンキ→スロヴェニア・リュブリャーナへ(2時間40分)

到着ロビーでガイド・ちなつさんと合流

これから最終日までよろしくお願いします

ホテル・チェックイン

 

「旅のこだわり その2  バスタブ付き & ハンドシャワー」

 ベッドの右側の引き戸(めずらしい!)を開けると ↓

 

 

機内食を2回食べたとはいえ、なんとなく小腹はすく

ち「歩いて5分くらいの所にガソリンスタンドがあり、コンビニが付いています。ご案内しますよ」

「じゃあ一旦部屋に荷物を置き、皆で一緒に行きますか?」

(ん?皆で?一緒?) 

ここで登場 男性参加者

みなを心配し、移動中はグループの "最後尾はぼくが守る!" のSさん

(はい、新入りはついていきます)

 

部屋に戻り、買って来たピザパン風を食べたら・・・あら美味しい!

今後の食事に期待

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする