wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

 梅田でランチ&カフェ

2008年11月19日 23時07分36秒 | お出かけ、外食、お土産とか
 『Lakshimi』紅茶教室仲間と梅田に繰り出してみました


 まずは、堂島ホテルでランチでっす


 私は外食すると、今、一番不足してそうな食材を食べます

 今、一番不足してそうなのは、『お肉』

 というわけで、ハンバーグランチです

 

 しか~も、『エゾ鹿のハンバーグ』なんだよ~~~

 美味しかった

 牛肉よりも弾力があって、食べ応え抜群です


 幸せ~~~



 そして、絵本カフェ『ペンネンネネム』さんに移動で~す

 

 か・かわいい

 絵本がいっぱいあって、自由に読めて、絵本から出てきたようなメニューがあって

 素敵スギです

 やはり、紅茶仲間だからか、見る絵本も食べ物・飲み物がらみのモノばかり

 こういうとこに現れるのが、面白い




 私が注文したのは、絵本 『パムとケロの日曜日』 から “日曜日のこんがりドーナツ”

 

 まさかの大量ドーナツにビックリ

 素朴なケーキドーナツで、アイスつけて食べると幸せ~

 トレイには、小さいケーキやワッフルや何故かボーリングのピンやetc…

 いろんなモノが乗ってて、たっのしい~~~



 近くのテーブルで“ぐりぐらホットケーキ”を頼んでる方がいらっしゃって、

 チラリと見ると

 すんごい可愛かったです

 ペンネンネネムさんのホームページで見れるので、見て欲し~い

 ホント、可愛いですから

 次は、アレが食べてみた~い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 畑にハナコアラ出現!?

2008年11月19日 10時38分24秒 | 畑や花
 イモ掘りに飽きた私は、カメラを持ってフラフラ

 




 みかんの木のソバに行ってみると…

 

 ハナコアラ発見



 な~んてね

 アランジアロンゾみたいでしょ(『たまごクラブひよこクラブ』『モリゾーとキッコロ』などのデザインを手がけた作家・雑貨屋さん)


 みかんは、たぶん2年目

 このみかんは2本あるのですが、1本は、実が大きいけど、うす味気味で、1本は、小ぶりで少し酸っぱめだけど味がしっかりしてました




 いや、ふつうに美味しいですけどね

 たぶん、凝り性のウチの父は、『来年こそは!!』

 と、おもってるだろうなと思っただけです

 我儘で辛口な妻&娘2人のせいで、父の奮闘は、まだまだ続く…

 ご愁傷様です…




 ハナコアラ、写真で見たら、そんなピンボケしてなかったのに、パソコンで見るとボケてますね…

 ざ~んねん

 この日イチバンの力作だったのに…


 今のカメラ、どうも真ん中にあるモノにピントが合うのでイカン

 カメラのせいにしたらアカンか

 色々、場面設定がありすぎて、使いこなせておりません


 カメラ、欲しいな~

 キャノン(今のカメラ以外はキャノンだったの)が欲しいんだけど、キャノンのカメラは重いんです

 持ち歩きたいカメラ小僧としましては、極薄・軽いに惹かれてしまう

 どっちがいいんだか

 2個もイランしな~


 凝り性は、父ゆずり

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする