wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

畑で収穫してピザを焼いてもらいました♪

2018年07月26日 21時48分27秒 | 習い事・クラブ・イベント
素敵ピザの出来上がり♪

目からウロコがポロポロしました!
お子様のセンスが素敵すぎる!

私は思いつかないことが詰まってます。
メモしとこう♪







ピザに乗せたピーマンとミニトマトとナスは、生地の発酵中に暑い中 畑で採ってくれました。









生地を2分割して、厚みを変えた2種類を作ってくれました♪



奥の方がフカフカです。
そして、チーズで具材が隠れちゃうから最後にワンポイントのミニトマトが可愛い!








大きいのを1枚、凄い頑張って伸ばしてくれました!
私の写真技術じゃ伝わりきらない!



トマトを花のように飾る可愛らしさ♪








大人たち(笑)

真ん中と周りをハッキリくっきり分かるように2種類のチーズをのせるのは流石です!





私のが分かるように自分だけ楕円にしてみた。

そんなことしなくても、どれが誰のか一目瞭然でした(笑)
ナス美味しかったな。
ピザにナス、久し振りにのせたけど いいな。




食べきれなかったピザはアルミホイルに包んで お持ち帰りです。









実は大人たちは、フォカッチャ作ってました♪

フカフカに仕上がりました。
ピザで満腹なので、お持ち帰りです。








夏野菜と鶏のマリネを作ってきて下さいました!

めっちゃ美味しい!
すんごい好き!!!
汗をかいた後、お酢が身体に染み込みました♪






生地をコネるところから1人で作って貰ったのですが、上手くてビックリでした!

そして、野菜を切るのも出来るって凄すぎ!!!
私、こんな野菜を細切りとか中学ぐらいまで出来なかった気がするのですが…。←野菜炒めサイズのカットならば何とか…(笑)

洗い物も、ちゃんとしてくれました。
素晴らしい!



生地コネ → 畑で収穫 → 生地の成形と焼成 → 食べる → 片付け と長丁場ご苦労様でした!!!



いつもは妹ちゃんが来てくれてたのですが、今回は お兄ちゃんと一緒で楽しそうで嬉しそうで良かった♪
いつもは私に話を合わせてくれてるので(笑)





凄い賑やかで、面白かったし楽しかったぁ♪
遠いところ来てくださって、本当にありがとうございました!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノの顎ナデナデ

2018年07月26日 06時26分46秒 | 2018年 猫のトノ様
トノの顎ナデナデ。

顎を少し上げてナデやすいようにして待ってたので、ご期待に応えて(笑)




トノは抱きつかれたり抱きしめられたりは苦手。
逃げていきます。



でも、バ飼い主は我慢できなくなって、あぁもぉかわいいとギュ〜ッとしてしまいます。

1mぐらい離れちゃうぐらいなら良いのですが、灼熱廊下まで逃げられてしまうと、ごめんなさ〜い!と平謝りして私が別の部屋に移動して、部屋に戻ってもらいます…。

それでも衝動を抑えられないバ飼い主は本当にバカだなと思います。

ちょっと、バカボンのパパよりバカなパパ(NHKでやってる赤塚不二夫のお話)よりバカなバ飼い主なんじゃ?と思ってます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする