wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

トナリはなにを食う人ぞ 1〜7巻 漫画 ネタバレ感想

2022年12月09日 22時12分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
トナリはなにを食う人ぞ ほろよい 1〜7巻
漫画、ふじつか雪

“トナリはなにを食う人ぞ”の続編“ほろよい”

稲葉ちゃんと瀬戸くんが
目出たくカップルとなったその後。

社会人となり同棲することになった2人。

大学生の頃はご飯のグルメ漫画だったのが、
大人になって晩酌グルメ漫画に。

それでも食べるの大好き稲葉ちゃんと
作るの大好き瀬戸くんなので、
必ずしもお酒のアテというわけでもなく
色んな料理を作ってます。

そして、同棲してるわけで
かなりイチャイチャしてます。

お互いどんだけ好きやねんって
ツッコミ入れたくなります。
可愛いからホッコリですけど。

瀬戸くんの料理は少し手が混んでて
稲葉ちゃんの料理は簡単で可愛い。

稲葉ちゃんが美味しそうに食べるから
読むと食べたくなります。

7巻で同棲して1周年となり
ついに瀬戸くんプロポーズです。
よかったね稲葉ちゃん。

1周年記念日、瀬戸くんだけが覚えてるという
この2人のお約束展開でした。

稲葉ちゃんから職場での話を聞いてて
もしや職場の人で稲葉ちゃん狙いの男性が
少なからずいるのではなかろうかと
彼氏の感を的中させていた瀬戸くん、
天然な稲葉ちゃんは気づいたませんでしたが、
これで安心ですね。

キチンとお守りとして婚約指輪をつけて
出社させる瀬戸くん流石です。

そして、指輪をなくさないか
気が気じゃない稲葉ちゃんに、
なくして欲しくはないけど
なくしても、さすが稲葉さんだと
爆笑してあげるよ。
という瀬戸くんは男前です。

これから両家へのご挨拶と
結婚式が待ってます。

楽しみですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養老軒 京の焼きモンブランの “栗” でティータイム

2022年12月09日 16時23分00秒 | 茶菓子 と お茶
養老軒 焼きモンブラン “栗” でティータイム。
小さくて可愛いけど、
見た目よりガッツリ栗でモンブランでした。

何となくリキュールのようなコーヒーのような
風味がある大人な味のモンブラン。

美味しかったです。



こんな感じで頂きました。
ありがとうございます。

栗の他にさつまいもと黒豆抹茶があります。
それも食べるの楽しみだな。


通販専用のお菓子なのかな。
調べてみたけど、何か店売りしてるとこには
辿り着けませんでした。

販売が伊丹市ってなってるから
買いに行けるのかなと思ったのに残念。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレなトノ

2022年12月09日 06時25分00秒 | 2022年 猫のトノ様
トイレなトノ。
ごめん、私の前では珍しいからつい。






念入りな猫砂ホリホリ。


トノは警戒心が強いので、
完璧に死角な1階廊下のトイレを使うことが多い。

でも、一気に寒くなったからか、冷える1階より
暖かい部屋の中の2階を使う頻度が増えてます。

トイレ掃除する私としても、
暖かい2階でしてくれる方が有難いかな。


トノはカバー付きのトイレでないとダメです。

だからといって、最近流行りの
筒みたいな上から入るトイレも考えたけど、
閉所嫌いだから使わない気がする。

でも、このカタチのトイレって
売ってるとこ減ってきてるんですよね。

大事に使わなきゃです。



最近どうも買い物の失敗が続いてます。
サイズ違い。
開けてから気づいてるので返品も無理だろうし
仕方ないから何とか使えないだろうかと
無駄にしたくない私。

この程度は気にならない人になりたいな。

と言いつつ、
今日もチラシのキャベツを何個買おうかとか
思ってます。

頑張っていくぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする