wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

異世界居酒屋「のぶ」 16巻 新刊 漫画 ネタバレ感想

2022年12月29日 22時55分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
異世界居酒屋「のぶ」 16巻 新刊

昨日届いた今月の新刊です。

「のぶ」の平和な日常が戻ってきました。

馬鈴薯(じゃがいも)の
美味しい料理を広めて
カルトッフェル(馬鈴薯)の価値を上げたい
と悩む領主。

天ぷらを食べて揚げてみることに。
色々試して素揚げが美味しいということに。
かっとの仕方などは簡単なくし切りタイプ。
今巻の表紙のヤツです。
帯を取るとマヨとケチャップ添えてある。


相変わらず、醤油や味噌のための豆のことが
気になるヨハン。

ツキダシが豆料理ばかりになって
大将にバレてしまいます。

どうやら、豆を育てることまで始めてました。
本当に真面目です。

大将がもし異世界との行き来ができなくなると
わかったら自分は残るつもりだから、
醤油や味噌が簡単に手に入らなくなっても
一緒に考えようと言ってくれます。

大将はしっかりと異世界を選ぶ覚悟が
出来てるみたいですね。

今巻は平和でほのぼのした
本来の「のぶ」らしいお話で
良かったです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン “さばの塩焼き”

2022年12月29日 16時42分00秒 | 食べ物
セブンイレブンの “さばの塩焼き” 298円。
左下を少しめくって、500W50秒レンチン。
よくテレビで紹介されてますよね。
一回食べてみたかったんです。

カロリー表示を値段表示と間違う私。
だって数字が近すぎる。

こんな感じ。
ほんとに骨が全くないので、
何にも考えずにパクパク食べれます。

レンチンでふっくら。
めっちゃふっくら。

美味しいと思います。

スーパーのお惣菜と値段に差はないですが、
しんどかったらセブンイレブンの方を
選んでしまうかな。
それぐらい骨がなく柔らかく味が優しい。


スーパーの脂がのってるズシンとした味で
自分で骨を探して食べるしっかりした
サバの塩焼きも大好きです。

なんだか別の食べ物みたいです。
骨つきのチキンとチキンナゲットみたいな。
うーん、も少し違うかな。

どっちも美味しいということです。


お魚を家で焼くのは苦手なので、
手軽に魚を食べたい私としては、
とても便利だなと思います。

また買おう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい座布団を使うトノ

2022年12月29日 06時39分00秒 | 2022年 猫のトノ様
トノの場所の座布団を新しくしました。
すぐに使ってくれるとは有難い。

でも逆光。





寛いでるトノ可愛い。


新年に向けて、
新しいものに変えたくなりました。

何だかクリスマスカラーっぽいですが、
新年カラーと思い込もう私。

何色だってトノが可愛いことは
変わんないしね。




さつまいも生活から大根生活になって、
体重が少し減りました。

バランスって大事。

この減った分は、
年末年始にリバしそうだけど、
そのためにも現状維持頑張ろ。



今日は綺麗な晴れになるようですし、
しっかり動くぞ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする