サチのお寺ごはん 10巻
漫画、かねもりあやみ
原案協力、久住昌之
監修、青江覚峰
孤独のグルメの久住先生原案協力の
お寺ごはん漫画。
サチちゃんが、
お姉さんに彼氏の唐丸くんを
紹介することになったり、
源導さんのお寺から
引っ越しすることになったり、
やっとこさサチちゃんと源導さん路線が
消えてくれた感じです。
恋愛の縁と運とタイミングって
大事だよねとしみじみ。
唐丸くん頑張れ。
源導さんも頑張って。
ニトリの綿100% 掛け布団カバー
なんてシンプルな柄で、
シワシワでも気にならない柄で、
なんて彩りのない柄なんでしょう。
前回買ったのが、
夏っぽい寒色系だったから、
今度は暖色系で
トノと相性が良さそうな柄がいいなと
思って見に行ったハズなのに
ナゼこれにしてしまったんだ。
この色柄で黒猫は画面が暗いよ。
そして、写真だと柄酔いしそう。
そう思ったのに買ってしまった。
好きなんだからしょうがない。
写真だとヨレ感が更に目立ってるな。
そしてやはり画面が暗い。
触り心地は好きです。
掛け布団カバーって、
部屋の色のかなりのパーセンテージになるので
やはり明るい色にした方がいいなと反省。
わかってたハズなんだけど。
シンプルって使いこなすのは難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/defd7c223939182154965895aa46ee7d.jpg?1673855165)
キャットタワーで微動だにしないトノ。
そして、めっちゃこっち見てる。
いくら声を掛けても
このままノーリアクションでした。
トノに、相変わらず変なやつと思われてそう。
基本的にトノはスマホを向けると
固まるか素早く動くかのどちらかなので、
気づかれないようにスマホを向けなきゃだけど
猫相手にそれは難しい。
もっと色んなトノが撮れるよう精進します。
この数日暖かかったせいか
今朝は少し肌寒く感じました。
昨日はちょくちょく痛む右脇腹が
結構痛いなぁって感じで、
左脇腹の腎臓摘出をした身としては、
右脇腹の腎臓は大事にしなきゃという
ドキドキを相まって、
ちょっと嫌な時間を過ごし、
今日は緊張筋肉痛です。
よっぽどギュッと身を縮こませていたんだな。
肝が小さい。
今日は体を動かしてほぐすか、
この筋肉痛で動けないか、
朝ごはん食べながら考えようと思います。