wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

殺し愛 10巻 漫画 ネタバレ感想

2023年01月30日 22時56分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
殺し愛 10巻
漫画、Fe
ドニー編が終了しました。
リャンハも無事で良かった。

と思ったらまた
最終エピソードに突入して
またもピンチですが。

最終エピソードに突入ということで、
シャトーちゃんはこの漫画のタイトルを回収
しなければいけないんだろうか。

やっとこさシャトーちゃんの心が
ほぐれてきたというのに。

大どんでん返しなラストに
向かっていきますように。

アニメは続きやんないのかな。

“殺し愛”はタグではNGでした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物のお勉強 ブルーヘブン

2023年01月30日 17時14分00秒 | 植物のお勉強
ブルーヘブン
ヒノキ科 
ビャクシン属
(楽天市場、¥10000)
高さ5〜6m、横幅1.5mまで育つようです。
白っぽい銀青色、狭円錐形。
夏場は朝に水やりした方がいいみたいです。




新芽はワックスががってるそうです。



立派に育つとこれより更に大きくなるって
ことですね。
剪定で2.5m程度で芯止めすると
それ以上伸びないようです。

3mを越えると剪定作業が大変らしいです。

剪定は年3回(3〜4月、6月、9月)

一度大きくなってしまうと
小さく仕立てるのは無理。



大きくしないように
気をつけなきゃいけない木のようです。


ちょっといくつかの植物を
勉強しておくことにしました。

母が植物好きだったため
見た雰囲気とかは覚えてたりするのですが、
私は育てるのがは下手くそなため
ちゃんと植物の名前と特徴が一致してません。

それでも、
あぁなんか見たことあると思えるだけ
まだ勉強しやすいかなと思って
頑張ろうと思います。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットタワーでウニョウニョウロウロなトノ

2023年01月30日 06時18分00秒 | 2023年 猫のトノ様
キャットタワーでウニョウニョしてるトノ
面白い顔して可愛いな。





ウロウロ。






ウロウロ落ち着かない。






落ち着いたかな。
なんか動物園の黒豹みたいでカッコいいなトノ

キャットタワーには暖房の風が当たりやすい。
なのでエアコン苦手なトノが
ここにいるということは、
それだけ寒いということです。

キャットタワーのモコモコがあったかそう。





今週は先週よりは寒くないらしい。 
ほんとかな。


昨日は予定通りに敷布団カバーを洗濯。
落ち込み気分だったので、
あのグレーストライプは
部屋の景色がモノトーンになりすぎるから
乾かしたイエローグリーンの葉っぱ柄のを
使うことにしました。

洗った香りで少しは気分転換。

明るい色の敷布団カバー買わなきゃだな。





昨夜は日テレの夜ドラマを見てて、
安藤サクラさんの黒猫トレーナーが
めっちゃ可愛くて釘付けになり
話の内容を覚えてない(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする