こむぎびよりのコッペパン 1〜2巻
漫画、魚田南

タイトルからパンの漫画かと思いきや
コッペパンは表紙のワンコの名前です。
そしてコッペくんの好物がパンです。
コッペくんは迷い犬。
拾ったイチくんが獣医さんに連れって
シュナウザーのオス、推定9〜10歳と判明。
警察とかに届けは出して
取り敢えず預かって一緒に暮らすことにする。
目の下にキズがあって怖がられやすい
イチくんだけど、
コッペと一緒だと周りは優しく接してくる。
コッペはパンしか食べない
(しかも美味しいパンじゃないとダメ)
偏食ワンコだったけど、
賢いワンコなので
イチくんが1日1パンとルールを決めたら
しぶしぶ従ってくれてます。
コッペのために散歩してたり
カットに連れてったり
色々しているうちに、
イチくんの世界も広がって
友達が出来たり昔の友達とも仲直りできたり
楽しい毎日を過ごしてます。
しかしコッペは迷い犬。
もしかしたら飼い主さんかもしれない人の
住所が判明します。
少し悩んだけど、
コッペのために確かめなければと
そのお家に向かいます。
というところで以下次巻。
コッペとイチくんが
これからも一緒に暮らせますように。
イチくんの心境を思うと泣けます。
自分だったら号泣しながら悶えそう。
ケンタッキーに行ってきました。
オリジナルチキン4ピース、
ポテトs、ビスケット。
本来なら期間限定でチキンがプラス1なんですが
ポチッとギフトを使ったので対象外。
SoftBankマネーのポイントが
今月末で期限切れになる分があるという
お知らせメールが来たので
なんか豪勢にいっとこうかなと。
GWですしね。
オリジナルチキン食べるの、
すごく久しぶりでした。
やっぱり美味しいですね♪
鶏肉を満喫する幸せ。
ケンタのポテト、太くてホクホクで良い。
冷めても美味しいだろうから半分晩ごはん。
リブを食べたのでお腹いっぱい。
残り3個は冷凍です。
ビスケットはオヤツにしようと思ってたけど
リブがガツンだったから
まだオヤツ気分にならないな。
晩ごはんのデザートに食べようかな。
(そのために晩ごはんは少なめにして)
ホントは、ぬくぬくで食べた方が美味しいけど
そんなにいっぺんには食べれないし仕方ない。
上手になるべく美味しく食べれるように
工夫して満足したいと思います。
ケンタッキーってオリジナルチキンも
ポテトもビスケットも特別感あります。
すごいぞケンタッキー。
これを見て頑張るぞ!
と思ったら、リブはかぶりつくだけだった。
2階のエアコンクリーニング中、
最後はここに隠れてたトノ。
可愛いけれど可哀想に。許してね。

“いやだね”

まぁそうだよね。
トノにまだ多少は余裕がある感じで良かった。
本気でヤバければシャーがくるので。
昨日はトノが私の半径1m以内にいる感じ。
すごい見張られてる感。
嬉しいだけだからいいけど。
抱っこしてくれ撫でてくれと
甘え放題だったので、
私が甘やかすぞオーラを出してることを
知ってるようでした。
流石トノ!
頑張ってくれてありがとうトノ。
そして私への頑張ったご褒美に
トノで癒されてwin-win。
エアコンクリーニングに来てもらうのに、
色々と気を揉んだり
来てもらってる間も緊張していたりで
私もお疲れだったようです。
肩首顔がバッキバキで痛くてコリホグスを飲み
その後は目と顎と頭が痛くてバファリンを飲み
トノを抱っこしてワシャワシャして
癒してもらいました。
布団カバーとかの洗濯はしました。
洗濯したのに交換すると気持ち良い。
今日も綺麗な晴れ。
マット洗濯でもしておこうか。
買い物にも行こう。
GWだから駅前自転車置き場は
空いてるに違いない♪
さぁ動いて体をほぐすぞ!