wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

弱虫ペダル スペアバイク 6巻

2023年05月09日 22時00分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
弱虫ペダル スペアバイク 6巻
漫画、渡辺航
弱虫ペダルのサイドストーリー漫画。

弱虫ペダルの作者さんが
弱虫ペダルと並行して描いてるのが凄い。

同時進行のサイドストーリー漫画は
作者さんは原案のイメージなので。


さて、6巻は丸々1冊 田所先輩です。
カッコイイ!

田所先輩が入学した頃からのお話。

エースになりたかったけど挫折して
スプリンターとして開花するまで。

熱くて真っ直ぐです。

あまりの愚直さに
笑うのを通り越して泣きたくなるくらい
真っ直ぐな田所先輩。

良い先輩と、良い同年と、良い後輩に
恵まれたのは、
田所先輩だからだなと思います。

スポーツ青春漫画を満喫しました。
ありがとう田所先輩!



            
           





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコキュート エラー警報 H3

2023年05月09日 16時46分00秒 | Weblog
今朝のお話。
エコキュートのエラー警報音が鳴りました。

表示画面を見たら今回もH3。

30分ほど様子を見て、
表示が解除されてたので
とりあえずそのまま使ってます。

今回は、数日前に軽い地震があったことと
一昨日の暴風雨が原因だろうなと
思い当たる出来事があったので
本気の故障ではないと思ってます。

なので数日内にまた鳴ったら、
その時は再起動しようと思います。


別に再起動ぐらいしといてもいいんですが、
タイミングが悪い。

今日は本気でしんどい。
数年ぶりに風邪薬を飲んだぐらいしんどい。

朝のブログ書いてる時は
朝ごはん食べたら回復すると思ってたんですが
朝ごはん食べる気にならなくて
こりゃヤバイです。

薬を飲むために何とか食べて、
薬飲んで身体が動くうちに
最低限のことはしておこうと
洗い物が終わったらエラー警報音。

見慣れた “H3” だったので
少しホッとしつつも
この状態で家の裏に行くのは嫌だなと。

そんなわけで、
エラー表示がなくなったのを見て放置です。


薬が効いて動けるうちにと
シャワーで使ってみて、
再度のエラー音もなくホッ。

明日は元気になってたいです。


とりあえず、エラー音が鳴った時の対処法を
自分の過去ブログから引っ張ってきて
予習しておきます。
給湯器エコキュートからエラーの警報が鳴りました - wakakoyaブログ  思いたったがキチジツ

給湯器エコキュートからエラーの警報が鳴りました - wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

給湯器のパネルから音が鳴り、見てみたら『H3』の表示。エコキュートのホームページを見て対処法を調べてみる。漏電遮断器のonをoffにして10秒したら再びon。で、おしまい。...

goo blog

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグカップで白湯を飲むトノ

2023年05月09日 06時26分00秒 | 2023年 猫のトノ様
トノ用マグカップで白湯をゴクゴク
可愛いなぁ。




“うん?”
あなたが飲むから、
私の白湯はボトル入りで当たり前になったね。





“そんなの知らないよ”
うん、トノは気にしないでいいよ。



マグカップで飲むのを止めるより
自分がボトルで飲むことを選ぶ!

だって、トノは可愛いから♪

いつも癒してくれてありがとう。




今朝は寒い! 室温18度。

一昨日の雨で加湿器も止めて油断してました、
喉が痛い。

検査前だから
体調管理に気をつけなきゃなのに!


今日は綺麗な青空なので、
いっぱい体を動かして
体をほぐそうと思います。





           
           






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする