goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

2014.10.29 子猫トノとハンドクリーム

2014年10月29日 08時20分51秒 | ねこ 2014年

トノは私がハンドクリームを塗ってると舐めようとするんだけど、体に良くなさそうで嫌だ!

オロナインも以下同文。

ついでにリップクリームも日焼け止めもファンデーションも舐めたいそうです。


日常になれば興味なくなるかなぁ?

猫飼ってる人は、どうしてるのかな?
普通は舐めたがらないもんなのか?

う~ん、そのうちお互い気にしなくなるのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸鶏がらスープのCMより 生姜スープ

2014年10月28日 16時35分07秒 | レシピ、メモレシピ
信長協奏曲の向井理さんを見ていたら
作りたくなったのがコレ(笑)

向井理さんの丸鶏がらスープCMより
マグカップで生姜スープ

☆刻み生姜 小さじ1
☆刻み葱 小さじ1
☆丸鶏がらスープの素 小さじ1

ちょっと古いバージョンのCMなんですが、簡単すぎて忘れられないんです。

CMでは爽やかに向井さんが生姜を摩り下ろしてるんですが、刻み生姜。


真面目に生姜おろして葱刻むのって、向井理さんや速水もこみちさんなら手間じゃないのかもしれないけど微妙に面倒。

なので味のランクは落ちますが生姜チューブと冷凍きざみ葱使っちゃえば良いんじゃないかな(笑)
(今回は真面目にやったけど)

インスタントじゃない優しい味で、
体ポカポカするから寒い朝に飲めば風邪予防になりそうです。

ちょい足しとして、白ごま。


醤油を少量プラス。


更に粗挽き黒胡椒と胡麻油をプラス。

マグカップにお湯注ぐ形式でも、
ここまで変化させれますよ!

スダチを足したら、中華じゃなくアジアンっぽくなりました。




小鍋使えば、プラス乾燥ワカメとか
プラス卵とか、プラス春雨とか餃子とか
どんどんレベルを上げれる優れもの!

私、食卓に一汁欲しい人なんで、
作るのが面倒な時やしんどい時に便利♪


最近、味の素の回し者みたい(笑)

でも実は私が使ってる鶏ガラスープの素はS&Bのでした。
味の素さん、ごめんなさい!



食べたいCM飯、ネタが尽きたかな?

永谷園のホタテとか乗っけるやつは、
手軽じゃないので そそられない(笑)

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.10.28 子猫トノと私の食の好み

2014年10月28日 08時20分46秒 | ねこ 2014年
参った(笑)

私の食卓は、かなりの確率でトノが食べてはいけない食材が入ってる。

ネギとか玉ねぎとかニラとか。

あと、トノが気分悪くなる生姜とかスダチとか唐辛子とか。


トノはニオイの強い食べ物が気になってしまうタチなので、自己防衛はしてくれそうもないので、私が気をつけるしかないんですよねぇ。


あとオロナインとかハンドクリームとかリップクリームとか好きなんですよね。

で、舐めたがるのも困る。

一回舐めれば気持ち悪いと思うだろうと思ったのにダメでした(笑)←笑い事じゃないけど。

あんま良くないと思うんだけどなぁ。


犬を飼ってた時はネギ大量に食べた後でも、オロナイン塗った手でベタベタ甘々しても気にしたことなかったんですが、トノ相手だと心配なのは何故だろう?

ワンコのように15年経てば気にならなくなるかしら?




エボラ出血熱、怖い!!!

ノロウイルスみたいに嘔吐物での感染アリみたいなんで、気をつけてても100%防ぐのは無理ですよね。

とりあえず発症する確率を下げるために、免疫力が下げないよう体調管理するぐらいしかないかなぁ。

それより猫は感染しないのかな?
だと良いんだけど。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学芋、作りました♪

2014年10月27日 17時58分50秒 | レシピ、メモレシピ
大学芋、作りました♪

☆サツマイモ 小さめ4本
☆油 適量

☆グラニュー糖 30g
☆水 30g
☆黒胡麻 適量


だいぶ前に、グレーテルのかまどを見て秋になったら作ろうと思ってた一品。←かまど役のキムラ緑子さんが可愛いくて好き♪

サツマイモは水にさらして、
キッチンペーパーでしっかり拭いて、
160度の油で約8分揚げる。

サツマイモの表面がふっくらして色づいてきたら油から出す。

サツマイモが揚がる前に、フライパンでグラニュー糖と水を沸騰させる。

揚がったサツマイモをフライパンに入れてトロミがつくまで煮る。

お皿に盛り付けて黒胡麻を散らせば出来上がり♪

揚げ時間は、サツマイモの大きさで変わるので注意!

熱いうちに完食してしまったから冷めたらどうなるか謎です(笑)

作ってみたら、そんなに難しくもなく危なくもなく、また作ってみよう!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.10.27 子猫トノは可愛い♪

2014年10月27日 08時28分46秒 | ねこ 2014年

2階の私の部屋のドア越しに階段の塀に登って覗くトノ。

複雑な文章で説明できてないなコレ。

なのでサクっと何も考えず単純にトノが可愛い♪ということだけ伝わればOK!


私が部屋の中に居て、私を部屋の外に出したい時にココで鳴くわけです。

そんで返事すると、こんな風に可愛く覗いてきて私にトドメを刺すわけです。


別に同じ部屋に居たからって、ずっと遊ぶわけでもなく、引っ付いてるわけでもないのに、同じ部屋に居たいそうです。


文章にすると可愛い行動だけど、
実際問題は面倒!


ベッタリしようとしたら逃げるクセに、とんだツンデレです。


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする