農楽通信(農を楽しむ現場報告)

農を楽しみながら自然と歴史を深めます。■米つくり 天日干し れんげ朝日米■畑つくり 好物づくしの野菜と果実

2015年2月11日:Nikon COOLPIX P520の電源が入るようになった。

2015年02月11日 | 近況
 数日前から電源が入らなくなったニコンコンパクトデジタルカメラ(Nikon COOLPIX P520)の電源が入るようになりました。
2013年12月にアマゾンから購入して、ちょうど1年1ヶ月目(1年の無償保証期間が過ぎた時点)でした。
 とにかく改善しましたので、参考になればと思います。

 いつものように電源スイッチを押して写真を撮ろうとしたら反応がありません。
(最近電気製品の故障が多くなっているようで努めて日本製を購入するようにしています。)
 とにかくネットで「P520 電源が入らない」で検索したところ、どうも同様の問題が散見されました。
そこで、修理にだそうとネットで修理依頼をメーカにする準備をしていました。
なんと、有償修理は1万円以上かかる事がわかりました。

 ネット丈で修理申込をして、再度、ネットで同様の問題について検索したところ、ファームウェアのバージョンアップがあり、
その改善内容に該当しそうなことがわかりました。
 URLを以下に示します。
 https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/11796
 面白いことに、そのバージョンアップ手順の解説に、「電源をONにし・・・」と記載されています。
 電源が入らないP520のバージョンアップするのに、電源をONにすることができるのでしょうか!!

 そこで、試行錯誤です。
マニュアルを見ると、再生モードでは電源が入ることがわかりました。
その再生モードでは、ファームウェアバージョンの確認ができ、さらにバージョンアップもできるのでした。
 通常の写真を撮影するための電源ONとは、別の方法です。
(これでは、写真を撮ることはできません。)

 とにかく、ファームウェアのバージョンアップはできました。
しかし、写真撮影での電源はONになりません。
諦めかけたところ、USBでMacに接続したり、再生モードで電源を入れたりしていたところ、
突然(具体的な操作は覚えていません。)写真撮影での電源がONになったのでした。
 結果的には、問題は解消されたようですがあまりスッキリしてはいません。

 さらに、ネットで修理依頼をしたことをキャンセルしようとしたのですが、その手順がわかりません。
 杓子定規に(法的規制に一見沿ったような)問い合わせ先の入力法があるのみで、お手上げです。
 失礼かと思いますが、キャンセルできないため放置することになります。

 ちなみに、本機の感想は、電源投入からの立ち上がりが遅い、GPSが機能するまで時間がかかる、等
旧機P90と比較して、使い勝手は悪くなっています。
 すべてが悪いわけではありませんので、目的に応じた機能性能は各人ご確認ください。