やっと涼しく、というより寒くなってきました。


夏野菜は全滅に近く、秋野菜の準備もままならないようです。
果樹の状況は、
りんごはなんとか持ち直しています。ただ、富士の成長が遅いようです。
つがるには初めて2個の実がなりましたが、途中落果してしまいました。
ブドウは実はついたのですが、暑さで、干からびてしまいました。残念。
キウイは今のところ小粒ですが順調です。
不完全甘柿は豊作です。暑さには強いようです。
大実金柑は多くの実をつけています。今年突然実がつきました。
清美オレンジと新たに植えたブルーベリーも順調です。水やり頑張りました。
冬柿は全く出来が良くありません。
暑さなのか、昨年の豊作の反動なのかもしれません。
とにかく数日前までは暑さのため農作業は控えていましたが、少しづつ動けるようになりました。

