遠い遠い~南国から。。。。枇杷がたっくさん届きました(^^♪
waniko家だけでは、食べきれないので~一緒に絶対喜んでくれるmiyさんへおすそ分け♪
ちょっと冷やして~皮を剥き剥きしてツルルン♪♪
種が、また可愛いぃ~
でも、wanikoにはこの種にまつわる苦い思い出が。。。。
それは、小学校3年生の時 枇杷を初めて食べました。そして、種があんまり可愛いので植えたのです。。。
芽がでて、30㎝くらいに育ったらぁ~……
当時わが家は、父の勤める会社の社長の息子宅のお隣に住んでいました。
こちらのお宅は、次期社長。。。なのに男の子が生まれません…そんな時にこの枇杷の木
とんでもない木を育ててるって~~怒られたのです(T_T)
wanikoば~と今日枇杷食べながらそんな思い出話になって…
wanikoば~は北海道ではこれ以上育たないってことで、植えるの許したそうなんですがぁ~~
今、検索してみたら~薬用と使われていたため寺院で栽培していたから~とか、葉が生い茂って暗いイメージだからなんてありましたが。。。
今は、そんなこと関係ないですよね^^;
珍しい枇杷~こちらではとっても高いので。。。パクパク食べられる幸せ~Kさまありがとうございますm(__)m