食育講座も親子でやると雰囲気全然ちがう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/440581bca031dfc08eade866997d2f86.jpg?1618580936)
今日はこんな感じに
ヨモギやスギナなど、
散歩道で出会える身近な草をクッキー生地に飾って焼きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
型抜きをして
草を乗せて
焼いてる間…
待ってるの
飽きるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/6db921268e3ad9a5a08413e288ecc934.jpg?1618580998)
じゃあ
その間に
自分で図鑑を作っちゃおうか!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
自分で作ったものが
何から出来ているか。
体験をセットにしたいと考えて作った講座。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/de84d00c04ac82cfa0cdd98d78381e1f.jpg?1618581173)
焼けたら冷めるのが待てない!
という感じでソワソワしてたお嬢さんたち。
ヨーグルトを使った生地、と伝えると
「ヨーグルト好きじゃない…」とテンション下がってたのが嘘みたい😆
美味しく食べてもらえて嬉しいです💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/8b0be2977326e1edb466f0caf206ee6d.jpg?1618581265)
今回は
「可愛いから参加したい!でも仕事なんです〜」という声をいくつも頂きました。
ありがとうございます😊
また機会を作りたいと考えてます。
キク科の秋の草を使って、なんでどうでしょうね。
講座のネタ、やりたいものがめじろ押しなので季節に合わせて企画したいと思います。
ご意見、ご要望がありましたら
ぜひお聞かせくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
いつもイイね!やフォローありがとうございます✨😆
終わりに
直近の講座のお知らせをさせて下さい🙇♀️
①食育講座【塩の素顔】
日時:4/23(金)
午前の部 10:00〜11:30
午後の部 13:00〜14:30
場所:
参加費:600円
定員:各回 対面8名 オンライン8名
申込〆切:4/19(月)23:59まで
詳細&申込先:O ta子育てのWA
https://mamapowerup.amebaownd.com/posts/16208970
②ママ向けミニマルシェ
日時:4/25(日)10:00〜15:00
場所:栃木県下都賀郡壬生町壬生甲597-2
参加費:各500円
私は簡単万能調味料の醤油糀を作るワークショップやります✨
③ 食育講座【野菜なんでもQ&A】
日時:5/13(木)10:30〜12:00
場所:ぷら〜な
参加費:600円(参加費500円+講座運営費100円
定員:5名
詳細&申込先:O ta子育てのWA