むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

今日は餃子。

2021年04月29日 20時30分00秒 | うちのごはん
醤油糀シリーズです


じゅわっと出てくる旨みがたまらない
うちの餃子のポイントを書きます✨😆
真似してみてね




野菜の下準備。
ニラは、
1本を先に軽く茹でて、こうやって束ねます。
70度位で少し泡が出る穏やかな時に
束ねたニラをしゃぶしゃぶっと潜らせてシナっとさせます。

キャベツも同じくらい
しゃぶしゃぶっとお湯にくぐらせて余熱で柔らかくなってもらいます。

刻みやすくするコツは
火を通しすぎない事。


冷ます間に他の野菜を刻みます。



えのき、ネギ、しそ、生姜、ニンニクはみじん切り。
冷めたニラとキャベツもみじん切り。
役者が揃ったら今度は味付け。

すりごま、片栗粉、胡椒、岩塩、ガラムマサラ。
醤油糀も忘れずに。

今回は見た目でいうと、
肉とこれら具材のバランスは1:1。
400gの粗挽き肉に対して醤油糀を小さじ2杯くらい。




30枚入りの普通の餃子の皮2袋。
60個包みました。🥟


4人で60個完食です。


焼きたてを撮りたかったのに
待てずに撮り始める男3人。





なんとか
3回目でこんがり画像を収めることに成功しました。


そんなこんなで。


今日はokapiさんと買い物に行ったんです。
国産豚ちゃんの粗挽きのひき肉が美味しそうで安かったので
ハンバーグか餃子、どっちにするか選んで貰いました。

餃子。

で、
いつもの
講座の紹介。


食育講座【発酵なんでもQ&A

日時:5/13()10:3012:00

場所:ぷら〜な

参加費:600(参加費500+講座運営費100

定員:5

詳細&申込先:Ota子育てのWA


醤油糀を知りたい人も

発酵が何かわからないけど気になる人も

むらっちん!(ハセトモ)がどんなやつか気になる人も

ご参加ください