TOMIXの2123 ED79形電気機関車を見る 2019年08月31日 05時57分17秒 | N-交流・交直流電気機関車 TOMIXの2123 ED79形電気機関車です。 この機関車は昨日のものより以前から入線していました。 実車紹介 ED79-7をチョイス 線路に乗せて前方から こっち側から 横から 上方から あっち側から 前方から 今日はここ迄 にほんブログ村 #鉄道 #模型 #7日間チャレンジ
TOMIXの2176 ED79形0番台交流電気機関車を見る 2019年08月30日 06時16分29秒 | N-交流・交直流電気機関車 TOMIXの2176 ED79形0番台交流電気機関車 我が社へは2013年7月に入線しました。 こっち側から 横から 常用する側のパンタグラフを後年のシングルアームパンタグラフに換装して有ります。 上方から 交直流機とは違い交流機独特の屋根上です。 あっち側から 正面から 貨物列車を牽引の際は同型車か100番台車と重連で仕業に就きます。 今日はここ迄 にほんブログ村 #鉄道 #模型 #7日間チャレンジ
TOMIXの2103 国鉄ED76-1000形電気機関車を見る。 2019年08月27日 06時09分50秒 | N-交流・交直流電気機関車 TOMIXの2103 国鉄ED76-1000形交流電気機関車です。 この車両の型番は初代のEF81とダブっています。こちらの製品が後発品ですので当時の手違いでしょうか? 線路に乗せて前から EF76番号は1005をチョイス 前方から 横から 上方から あっち側から 前方から 前から もう一態 今日はここ迄 にほんブログ村 #鉄道 #模型 #7日間チャレンジ
TOMIXの2144 JR EF71形電気機関車(1次形)を見る。 2019年08月06日 06時36分23秒 | N-交流・交直流電気機関車 TOMIXの2114 JR EF71形電気機関車(1次型)です。 EF71-1 線路に乗せてこっち側から 横から 上方から あっち側から 前面から 今日はここ迄 にほんブログ村 #鉄道 #模型
TOMIXの2145 EF71形電気機関車(2次形)を見る 2019年07月25日 06時03分38秒 | N-交流・交直流電気機関車 TOMIXの2145 EF71」方交流電気機関車(2次形)です。 EF71-15を付番 線路に乗せて前方から 1次形とはテールライトの形状などに差異が有る様です。 こっち側から 横から 上方から あっち側から 前方から 今日はここ迄 にほんブログ村 #鉄道 #模型