MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOの10-1114/1115/1116 E233系3000番台東海道線後期形 基本編成/付属編成

2020年01月31日 06時01分21秒 | N-新系列電車
KATOの10-1114/1115/1116 E233系3000番台東海道線基本+付属編成の15両編成です
それがこちらの2箱


中はこの様な15両が収まっています。


説明書


線路に乗せて編成で


1両づつ見て行きます。
附属編成から
15号車 クハE233-3511 東京(黒磯・前橋)☞
前から


前方から


横から


14号車 サハE233-3011


13号車 モハE233-3611


12号車 モハE232-3611


11号車 クハE232-3511


基本/付属編成連結面


何時ぞや取り付けた”電連”が生きています


ここから基本編成
10号車 クハE233-3011


9号車 モハE233-3211


8号車 モハE232-3011


7号車 モハE233-3411


6号車 モハE232-3811


5号車 サロE233-3011


4号車 サロE232-3011


3号車 モハE233-3011


2号車 モハE232-3411


逗子・伊東・沼津☜1号車 クハE232-3011


前方から


前から


時間帯又は行き先によって付属編成が連結されない場合が有ります。

こちら側から編成で


もう一態


実は編成中の付属編成は本来動力車ですが・・・走行時はトレーラー車です。
で、その動力付きのモハE233-3611


編成中のここ(組込んだ動力車)


の、車両を入れ替えます。(こちらは取り出したトレーラー車両)・・・平坦線では動力車1両で十分です。


今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

KATOの10-431から西武E851のライトを高輝度化する。

2020年01月30日 06時00分55秒 | 工作記
昨日の、KATOの10-431からE851 ライトがオレンジ色だったので高輝度の電球色に換装しました。
機関車のライトはLED仕様ですが・・・初期の物でライトの色がオレンジです


ボディを外して点灯すると


やはりオレンジ色です。


最近の高輝度LED電球色(Warm White)


解体してライト基板を取り外して・・・


組み替えました


再度点灯させると・・・明るくなりました。


今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

KATOの10-431 西武E851 セメント列車 8両セット

2020年01月29日 05時48分42秒 | N-貨車
KATOの10-431 西武E851 セメント列車 8両セットです。


表紙


中はこの様な8両が入っています。


説明書


MAの製品は貨物列車でしたがこちらはセメント列車です。
線路に乗せて編成で


1両づつ見て行きます。
E851


テキ403


タキ191023


タキ101926


タキ101927


タキ101930


タキ101934


ワフ104


こちら側から編成で


タキ1800 2両セット・・・以前紹介済みですが再掲


都合4両有りますが・・・


反対側から


車両はタキ1019


と、タキ1019


同じ品番の物ですので2両毎ナンバーが一緒です。




この編成に増結する形で編成を組むことが有ります。


又、MICROACEの製品との離合も楽しめます。


もう一態


今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

カード類のコレクション6

2020年01月28日 06時17分36秒 | 鉄道資料
カード類のコレクション6
今回はTOMIX製品に付属していたカード
最初はオレンジカードで500系


次はテレフォンカードの500系


こちらもテレフォンカードでEF63



今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

TOMYTECの鉄道コレクション 鉄道コレクション富山ライトレール TLR0604(黄緑)

2020年01月27日 06時21分38秒 | N-私鉄・第三セクター車両
TOMYTECの鉄道コレクション 鉄道コレクション富山ライトレール TLR0604(黄緑)・・・動力化して有ります。

Wikipediaによると富山ライトレール株式会社(とやまライトレール)は、富山県富山市で富山港線をJR西日本から引き継ぎ、路面電車化した上で運営している第三セクター方式の鉄軌道・バス事業者です。

取扱上の都合からKAOのプラケースで保管しています。


線路に乗せて横から


こっち側から


前方から・・・パンタグラフはプラ製ですが当初から可動式です。


あっち側から


前方から


連接構造の車両です。
パンタグラフ付き車


非パンタグラフ車


今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村