MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOとTOMIXの旧型直流電気機関車からEF10形貨物用機関車を見る

2019年01月05日 06時06分55秒 | N-旧型直流電気機関車
今回はKATOとTOMIXの旧型直流電気機関車全6両です


今回の6両


KATOの車両だけで


初回はEF10-21とEF10-24関門タイプです。





1両目はKATOの3077-1 EF10-21三次形
こっち側から


横から


あっち側から



もう1両はKATOの3077-9 EF10-24関門タイプ
こっち側から


横から


あっち側から


何故か”かもめ”のヘッドマークがついています。



EF15へ続く


今日はここ迄



今日はここ迄

KATOの3068 ED16を見る

2018年12月09日 06時04分35秒 | N-旧型直流電気機関車
KATOの3068 ED16です。


2011/10/1に入線しました。・・番号は”10”をチョイス


線路に乗せてこっち側から


横から


上方から


あっち側から


前方から


前上方から


ホキ2500を牽引する姿が似合いそうです。


今日はここ迄

MICROACEのF形旧型電気機関車を見る その2

2018年12月01日 06時48分44秒 | N-旧型直流電気機関車
MICROACEのF形旧型電気機関車を見る その2です
最初はA-2401 EF15-8 5窓(2001.8月入線)


正面から


線路に乗せこっち側から


横から


上方から


あっち側から


最後はA-2501 EF16-30 上越(2001.8月入線)


上から


こちらも線路に乗せて
こっち側から


横から


上方から


あっち側から


昨日分と合わせて全車を一堂に


もう一態 F形の旧型電気機関車が並ぶと壮観ですネ。




今日はここ迄

MICROACEのF級旧型電気機関車を見る その1

2018年11月30日 06時24分28秒 | N-旧型直流電気機関車
MICROACEのF級旧型電気機関車です
今回の陣容


上の写真と同じ並びになります。


では1両づつ
最初はA-1901 EF10-8(2003.7月入線)


上から


線路に乗せて
前方から


こっち側から


横から


上方から


あっち側から


次はA-2001 EF11-1(2003.11月入線)


別角度から


こっち側から


もう一態


横から


上方から


あっち側から


次にA-2101 EF12-1(2002.5月入線」)


もう一態


こっち側から


横から


上方から


あっち側から






EF13についてはこちらをご覧ください。

少しだけ続く

今日はここ迄

MICRO ACEのA2801 ED16-1 ATS装備 立川機関区を弄る

2018年04月13日 06時02分54秒 | N-旧型直流電気機関車
MICRO ACEのA2801 ED16-1 ATS装備 立川機関区です。




一度解体します。


ライトが電球仕様なのでLED化を試みます。


用法は他メーカーと同じですが、このメーカーは小さい基板にかなり無理して取り付けられているので工夫しないと大変です。
で、片側をLEDにして


こちらは電球


両側交換で組立て線路へ
横から


上方から


こっち側


あっち側・・・実際はLEDの効果が有るのですが、写真では伝えきれていません。



今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村