今日はTOMIXの単品で纏めたキハ181系「しなの」です。
中はこの様に
取り外した車輪・・・集電板が付いている車両も付いていない車両も車軸が太い
後年の物と比べると太さが全然違います・・・これでは転がらないばかりか重くて仕方がないです
古い製品は台車のカプラー取り付けの柄が短くて、カプラーをKATO-Nに交換すると連結が出来ません。
仕方ないので古い初期の台車を履いた車両はカプラー交換はせずに置きました。
線路に乗せて
正面から・・・あれれ、ヘッドマークが有りません。 シールが経年劣化で接着力が弱くなって欠落してしまいました。
キハ181☞長野方
前方から
横から
キハ180
キハ180
キハ181・・・この車両は中間車限定でライト基板を抜いてしまいました。
キハ180
キハ180
キシ180
キロ180
キハ180
キハ181 ☜大阪方
前(後)方から
後から編成で
ライトは常点灯仕様では有りませんがLED化しました。
車輪は旧集電の物に交換しましたがこのキハ181系はKATOの製品が在籍しているのでとりあえず室内灯取り付け工事の予定は有りません。
最後はケースに収まり棚へ帰区となりました。
今日はここ迄
中はこの様に
取り外した車輪・・・集電板が付いている車両も付いていない車両も車軸が太い
後年の物と比べると太さが全然違います・・・これでは転がらないばかりか重くて仕方がないです
古い製品は台車のカプラー取り付けの柄が短くて、カプラーをKATO-Nに交換すると連結が出来ません。
仕方ないので古い初期の台車を履いた車両はカプラー交換はせずに置きました。
線路に乗せて
正面から・・・あれれ、ヘッドマークが有りません。 シールが経年劣化で接着力が弱くなって欠落してしまいました。
キハ181☞長野方
前方から
横から
キハ180
キハ180
キハ181・・・この車両は中間車限定でライト基板を抜いてしまいました。
キハ180
キハ180
キシ180
キロ180
キハ180
キハ181 ☜大阪方
前(後)方から
後から編成で
ライトは常点灯仕様では有りませんがLED化しました。
車輪は旧集電の物に交換しましたがこのキハ181系はKATOの製品が在籍しているのでとりあえず室内灯取り付け工事の予定は有りません。
最後はケースに収まり棚へ帰区となりました。
今日はここ迄