MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

第136回Nゲージ運転会(非公開)を開催しました2021/5/1・2(土・日)

2021年05月04日 06時09分57秒 | MRFCの運転会記録
第136回Nゲージ運転会の様子を・・・。
今回のレイアウトはこちら
入り口側の第1コーナーから望む


コーナーパネル1


第2コーナー側から


コーナーパネル2


拡大で・・・小学校の遠足風景です。 真田の里登山?


駅のある側とは反対側の面


第3コーナー側から


コーナーパネル3


第4コーナー側から


コーナーパネル4


第1コーナーから駅方向・・・建造物が有りませんが


第4コーナー側から駅を望む


その駅に停車中の石炭列車 重連の蒸気機関車+セキ3000が47両+ヨ3500


牽引機はキュウロクこと9600型蒸気機関車が重連で臨みます


編成を後方から


運転会終盤の頃殺風景だった駅にプラットホームが設置され明かりがともりました。


反対方向


駅と言うからにはこんな光景が展開していないと何ともいけません。


所がこれでも未完成・・・。


実はすべて設置した訳では在りません。
それでもよく見るとこんな光景が展開していたりします。(3枚上の写真を拡大していますのでピントが今一です)


・・・この後タイムアップでレイアウト自体が撤収作業になりました。
製作3時間で撤収20分。大会議室は更地になりました。

走行した車両などは後日へ続く

今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。