goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

看電影去

2013年07月11日 | 映画
昨日...気温が体温を超えるクソ暑い中、映画を観に行ってきました~

といっても...全然中華映画でも香港映画でもない...

《 ワイルド・スピード EURO MISSION 》 ですが...



~あらすじ~

前回のミッションで大金を手にし、優雅な逃亡生活を送るドミニク(ヴィン・ディーゼル)
そんな彼の前に宿敵であるFBI特別捜査官ホブス(ドウェイン・ジョンソン)が現われ
元エリート軍人ショウ(ジェイソン・ステイサム)率いる巨大国際犯罪組織に対する捜査への協力を要請する
彼らは捜査当局の追跡をものともせず、ヨーロッパを拠点に
特殊車両を駆使して破格の規模で犯行を重ねていた
ドミニクにイエスと言わせるためにホブスが用意していた切り札は
なんと死んだはずの恋人レティ(ミシェル・ロドリゲス)だった...
彼女がショウ一味に加担しているというのだ
それを聞いたドミニクは、すぐさまブライアンたち馴染みの凄腕ドライバーを招集すると
レティを巡る謎を解き明かすべくヨーロッパへと向かうのだったが...

今までに5作目までが公開されていて、これがシリーズ6作目になるんですが...

私...車やカーアクションは大好きだけど、今までに全作品を観てる訳じゃなくて...

《 ワイルド・スピード 》 ・ 《 ワイルド・スピード X2 》 は劇場で観たけど...

3作目を飛ばして 《 ワイルド・スピード MAX 》 はレンタルで観て...

この間やっと3作目の 《 ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT 》 をテレビで観たという体たらくです

で...遅ればせながらこの間 《 ~X3 》 で見て、俄然気になりだした

ハン・ルー役のサン・カンさん目当てで観に行きました



あ...浮気じゃないのよ~ ただ...ガイジン顔(笑)の中にアジア系のカッコいい男子がいたら

やっぱりそっちに目が行くってもんでしょ~?

(でも、サン・カンさんは(残念ながら?)韓国系アメリカ人ですが)

ハンだけじゃなくて、このチーム...み~んなカッコいいんですが...

今回のお話は、今までのミッションとはスケールが違いました

こんな鋼鉄で出来たクソ頑丈なフォーミュラーカー(?)で街を爆走したり...ビルごとぶっ壊したり...

挙句に戦車まで出てきて破壊に次ぐ破壊(笑)...いったい車を何十台ぶっ壊した事か...

でも...ただ暴走破壊をしまくってるだけの映画じゃなく(笑)

男同士の友情や、恋人への想い、家族への想いもちゃんと描かれていて...泣けるシーンもあり...

そして、やっぱりカーアクションは文句ない出来で 観終わってスッキリしました

サン・カンさんもとってもカッコよかったし...クソ暑い中観に行ってよかったよぉ~~


でも...この映画の前に公開された 《 ワイルド・スピード MEGA MAX 》 を観てないので

最初ちょっと繋がりがわからなくて戸惑いました... (お話が進めば気にならなくなりますが...)

もし 《 ワイルド・スピード 》 シリーズを知らなくて、初めてこれを観に行こうと思ってる方がいましたら

5作目の 《 ワイルド・スピード MEGA MAX 》 を観てから観に行く事をオススメします

(かく言う私は 《 ~MEGA MAX 》 を慌ててレンタルしました(笑))



PS...中国語じゃないので、なんの躊躇もなく吹き替え版を選択したら...

主役のドミニク(ヴィン・ディーゼル)(右のツルツル頭の人)の声が



《 天龍八部 》 で、フーさま@喬峯さまの吹き替えをした楠大典さんでした

(喬峯パパとツルツル繫がり(笑))

そして...今まであれだけ散々 《 レッドクリフ 》 を観てきておいて、ホントに「なにを今さら」なんですが...

楠大典さんって...レックリ関羽アニキの吹き替えもやってたのねぇ~

イヤ~今まで知らなくて面目ない ...吹き替え版は気持ち悪いからあんまり観なかったもんで...

それに...関羽アニキ...出番もセリフも少ないしさ... (← 言いわけに必死(笑))
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする