先日 blueash さんのblog を拝見して
そこに載っていた 「吊りしのぶ」 を見たら、昔の思い出がよみがえりました
昔、一度おまつりで見掛けて和風のモノが大好きなPAPAが購入
帰ってさっそくウキウキと軒先に吊るしていたんですが...
前に住んでいた家は日当たりが良すぎるくらい良かったので
直射日光にさらされて、毎日水をあげていても枯らしてしまいました...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
(猫の額ほどの庭は、どんな植物を植えても枯れてしまうので“砂漠”と呼んでいたっけ...
)
でも、今のお家はノウゼンカズラが棚に這ってくれて、いい感じの木陰が出来てるので
今度は枯らさずに済むかも...と思いまた購入してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/ebfc6d11bd8b73dcc1cef6f229b583c4.jpg)
(blueash さんの blog に載っていたモノみたいにオシャレじゃないけど...これはこれでいい感じ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/02b61a69a1858d97eb5302c0fcf1be2e.jpg)
ガラスの風鈴も可愛いですが...これには南部鉄器の風鈴が付いていました
(音は南部鉄器の方が断然音色好
です)
昔買った吊りしのぶについていた風鈴も取ってあったので、それも吊るしたら...
2つの風鈴の音が低音と高音で微妙に重なり合って、ステキなハーモニーを奏でてくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/34de36ea7628cc03173dcf3396451c5b.jpg)
和風のお庭じゃないので、似合うかどうか心配でしたが...
なんだかウッドデッキにいい感じに似合ってたので、ついうれしくなって写真撮りまくり~(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/90e6c9d7640fb8340b02df2bb01b6e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/f09b4d921ac188c7b19b04fa6a551393.jpg)
脚立に乗って上から撮ってたら、姫ちゃんがガン見していました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/c85d39f4031fecf6fd3422d3df79c15a.jpg)
ワタシ...中華的なモノも大好きですが...暑い夏を涼しく過ごす日本人の知恵も大好きです
この下で蚊取り線香を焚いて
(残念ながら蚊が多い
) 自作の萌えうちわ片手に ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
風鈴の音を聴きながら飲む麦茶は最高です
(← それは麦茶じゃな~い(笑))
そこに載っていた 「吊りしのぶ」 を見たら、昔の思い出がよみがえりました
昔、一度おまつりで見掛けて和風のモノが大好きなPAPAが購入
帰ってさっそくウキウキと軒先に吊るしていたんですが...
前に住んでいた家は日当たりが良すぎるくらい良かったので
直射日光にさらされて、毎日水をあげていても枯らしてしまいました...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
(猫の額ほどの庭は、どんな植物を植えても枯れてしまうので“砂漠”と呼んでいたっけ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、今のお家はノウゼンカズラが棚に這ってくれて、いい感じの木陰が出来てるので
今度は枯らさずに済むかも...と思いまた購入してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/ebfc6d11bd8b73dcc1cef6f229b583c4.jpg)
(blueash さんの blog に載っていたモノみたいにオシャレじゃないけど...これはこれでいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/02b61a69a1858d97eb5302c0fcf1be2e.jpg)
ガラスの風鈴も可愛いですが...これには南部鉄器の風鈴が付いていました
(音は南部鉄器の方が断然音色好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
昔買った吊りしのぶについていた風鈴も取ってあったので、それも吊るしたら...
2つの風鈴の音が低音と高音で微妙に重なり合って、ステキなハーモニーを奏でてくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/34de36ea7628cc03173dcf3396451c5b.jpg)
和風のお庭じゃないので、似合うかどうか心配でしたが...
なんだかウッドデッキにいい感じに似合ってたので、ついうれしくなって写真撮りまくり~(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/90e6c9d7640fb8340b02df2bb01b6e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/f09b4d921ac188c7b19b04fa6a551393.jpg)
脚立に乗って上から撮ってたら、姫ちゃんがガン見していました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/c85d39f4031fecf6fd3422d3df79c15a.jpg)
ワタシ...中華的なモノも大好きですが...暑い夏を涼しく過ごす日本人の知恵も大好きです
この下で蚊取り線香を焚いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
風鈴の音を聴きながら飲む麦茶は最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)