うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

サラバ!

2019-12-30 21:50:34 | 日常

秋に北海道に帰ったときに実家から持ち帰ったセーター。
30年も前の学生時代に自分で編んで着ていたものですが、捨て魔の母
には珍しく「きれいに編んであるから何だか勿体なくて」と捨てられ
なかったそうで、保管してくれていました。

そうえいば、昔は編み物以外にも自分でスカートを縫ったりもしてい
て、細かい作業が好きだったなぁ。今はもう絶対に無理ッ!(笑)

当時のことが色々と思い出され、懐かしくて、これはちょっと捨てら
れないな~と家で着るつもりで持ち帰ったのですが。いざ着てみると、
とにかく重い!編み目ぎゅうぎゅう、首も微妙に詰まっていて息苦し
いし、ちょっと着ただけで肩が凝っちゃう。・・・こりゃダメだ!

着なくても思い出としてとっておけばいいか。。。
一瞬そうも考えましたが、着ないもの、使っていないものが家にある
のが落ち着かないし、やっぱり着ないものは要らないのです。
シンプルライフを目指すなら、思い切りが大事よね。

重いセーターよ、サラバ! 

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする