今年もちょっと早めの帰省で、大阪に行ってきました。
大阪で1泊して相方は先にワサビの元に帰り、私は京都でもう1泊。
友人と会って遊んで帰りました~!どっちの地元なんだか(笑)
ホテルは朝食なしプランだったので、京都駅のカフェでモーニング。
出汁巻き卵の関西風の卵サンド大好き♡
友人と素敵な大力邸の庭園を眺めながらランチ
牛肉と九条ネギのうどん
こういう美味しいお出汁のうどんが食べたかった~!
やっぱり関西のお出汁が好きだなぁ。
ピアノのR先生の家にも久しぶりにお邪魔して
新入りモフィちゃんと初対面!人懐っこくて可愛い~
ダブルヘッダーで友人に会い、朝から晩までフル活動。
会いたい人が多すぎて、毎回時間が足りない…
駆け足だったけれど、美術展も2つ行きました。
アンディ・ウォーホール展(京セラ美術館)
柚木沙弥郎展(美術館「えき」KYOTO)
大阪では久しぶりに、さすべえ(自転車に傘を固定する器具)発見!
おばちゃんが自転車に日傘たてて、歩道のど真ん中を走り抜けてゆく~~
これぞ大阪(笑)
なんか関西にいると、自分の中の面白がりスイッチが入るみたい。
お笑い番組はほとんど見ないけれど、おもしろい人と面白い事は大好き。
そして関西は、普通の人が一番面白い!
食べて喋って笑って、幸せな時間でした。
関西でのご縁がつづいていることに感謝です。
いつかまた関西に住みたい!