この冬一番の寒波到来だそうですが。
今週の金曜日は「大寒」、寒くて当たり前田のクラッカー。
さて、この寒さでは当然掘立小屋の工房の水道管はアウト。
水が出ないので掃除も作業もなぁ~んにも出来ない。
こんな時は改めて水の有難さを実感しますねぇ。
だったら水を使わない確定申告の準備でもすればいいのに。
それはそうなんですが、まだまだ旧正月の前じゃないですか。
殊勝な心掛けなんてもんはハナっから持ち合わせていないソウコオヤジ。
それじゃあ何をやっているかって?
実はこんな事やってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/1dcabdffd5611adb54f35148785ecac4.jpg)
ある本によると、確か地球上の「真水」は0.1%もないんだそうで・・・。
水滴を見ながらそんな事、考えてます。
あぁ忙ししいのなんのって・・・。
今週の金曜日は「大寒」、寒くて当たり前田のクラッカー。
さて、この寒さでは当然掘立小屋の工房の水道管はアウト。
水が出ないので掃除も作業もなぁ~んにも出来ない。
こんな時は改めて水の有難さを実感しますねぇ。
だったら水を使わない確定申告の準備でもすればいいのに。
それはそうなんですが、まだまだ旧正月の前じゃないですか。
殊勝な心掛けなんてもんはハナっから持ち合わせていないソウコオヤジ。
それじゃあ何をやっているかって?
実はこんな事やってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/1dcabdffd5611adb54f35148785ecac4.jpg)
ある本によると、確か地球上の「真水」は0.1%もないんだそうで・・・。
水滴を見ながらそんな事、考えてます。
あぁ忙ししいのなんのって・・・。