このブログの以前のタイトルが「問屋町倉庫ギャラリー」。
約5年前にブログを始めた目的はアート好きな仲間探しでした。
プリザーブド・フラワーのTさん、グラス・アートのKさん。
なんでも、写真大好きなRちゃんはもうお母さんになったとか。
あの時半年でウチの倉庫の一区画がテナントで埋まらなければ・・・。
たぶん今頃は寒さに震えながらまだワイワイと私設ギャラリーをやっていたはず。
でも、こんなご時世だからいつ又空き倉庫になるとも限らない。
そんな時のために、あの時作ったのぼり旗を洗濯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/36a832e9fd87567c22a1f6452e6057e6.jpg)
あの時5枚作った旗のうち2枚はもうボロボロで使用不能。
そして、洗濯したコレを含めて残りは3枚。
果たして、この旗の出番は有りやナシや・・・。
追伸ー今年5月にはまたまた工房にてチャリティ作品展、やります。
今から百円玉をたくさん用意しておいてくださいね。
約5年前にブログを始めた目的はアート好きな仲間探しでした。
プリザーブド・フラワーのTさん、グラス・アートのKさん。
なんでも、写真大好きなRちゃんはもうお母さんになったとか。
あの時半年でウチの倉庫の一区画がテナントで埋まらなければ・・・。
たぶん今頃は寒さに震えながらまだワイワイと私設ギャラリーをやっていたはず。
でも、こんなご時世だからいつ又空き倉庫になるとも限らない。
そんな時のために、あの時作ったのぼり旗を洗濯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/36a832e9fd87567c22a1f6452e6057e6.jpg)
あの時5枚作った旗のうち2枚はもうボロボロで使用不能。
そして、洗濯したコレを含めて残りは3枚。
果たして、この旗の出番は有りやナシや・・・。
追伸ー今年5月にはまたまた工房にてチャリティ作品展、やります。
今から百円玉をたくさん用意しておいてくださいね。