Word 2003 までの表の罫線メニューは、下のようなバーでした。この中で一番左のボタンが罫線を足す機能、後の機能も罫線やセルの編集をする機能です。表の作成は、主としてこれらの機能で出来ました。

これに対して、2007 の場合は、「表のスタイル」から選ぶ以外に、セルの塗りつぶしや罫線の種類など、いろいろの機能が「デザイン」タブのリボンの中に用意されています。
例えば、同じ「表ツール」の「デザイン」リボンで、「塗りつぶし」をクリックすれば、一覧から任意の色が選べるし、その下の「罫線」をクリックすれば、左のような表の加工が選べます。

また、その右横の「罫線の作成」からは、線の種類や太さなどが選べます。

これに対して、2007 の場合は、「表のスタイル」から選ぶ以外に、セルの塗りつぶしや罫線の種類など、いろいろの機能が「デザイン」タブのリボンの中に用意されています。

例えば、同じ「表ツール」の「デザイン」リボンで、「塗りつぶし」をクリックすれば、一覧から任意の色が選べるし、その下の「罫線」をクリックすれば、左のような表の加工が選べます。

また、その右横の「罫線の作成」からは、線の種類や太さなどが選べます。