老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

Google Chrome (3)

2008-10-03 | パソコン関係
Chrome の特長の1つが、アドレス欄と検索欄を統合した「ワンボックス」です。アドレス欄に直接検索キーを入力すると、Google で検索されます。オートコンプリートのメニューも表示されます。 検索エンジンが Google になっているのは当然ですが、これは変更することも出来ます。 アドレス欄のどこかで右クリックすると、メニューが表示されます。


ここで「検索エンジンの編集」を選ぶと検索エンジンを選んで切り替える画面に変るので、ここで Google 以外のものに切り替えることも出来ます。



因みに、ここで Yahoo を選んで「既定にする」をクリックしておいたら、次回からの検索は Yahoo に変っていました。 当たり前のことなのでしょうが、Google のソフトだけに、ちょっと意外なことでした。