老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

緊急事態宣言下におけるオンライン授業

2020-04-17 | 雑記

私は早くから、月2回パソコンの教室に通っていますが、4月6日より休校になりました。その代わりに、オンライン授業が実施される、ということです。こういう時こそ、パソコン教室の本領が発揮されるでしょう。どういうものか、楽しみに授業の日を待っておりました。

使われるソフトはZoom Cloud Meetings という、現今オンライン会議によく使われている所謂 zoom です。先生からの招待に応えて生徒各人が参加して、画面に顔を出します。全員の顔が揃ったところで、授業が始まりますが、普通の会議と違うことは、先生が生徒の自宅パソコンの状況を見て指導ができることです。

こういうことが、パソコン教室独特の機能でしょう。私はパソコン経験も長く、年齢も取っていますが、長い人生でこんな授業は初めてです。