goo blog サービス終了のお知らせ 

老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

Windows 11 のアップデート(3)

2022-12-03 | パソコン関係
Windows 11 の最初の大型アップデート「22H2」による新しい機能について、幾つか並べてみます。まず、エクスプローラが進化しました。従来からある「クイックアクセス」の次に「お気に入り」が追加され、よく使うファイルを固定して表示します。そして、起動時に表示される画面は「ホーム」という名称になりました。

ファイルを「お気に入り」に登録するには、右クリックして、「お気に入りに追加」を選びます。

その他「エクスプローラ」には新しく「タブ」機能が追加され、フォルダーを右クリックして「新しいタブで開く」を選ぶと、そのフォルダーのタブを開くことができます。

スナップ機能も強化され、ウィンドウをデスクトップ画面の上部にドラッグすると、スナップレイアウトの一覧が表示され、そこにウィンドウを配置できるようになりました。

それから、従来の 11 では、ファイルの右クリックが簡素化され、すべての項目を表示するには、「その他のオプションを表示」を選ぶ必要があります。

それが 22h2 では、「Siht」キー押しながら右クリックで一発表示が出来るようになりました。