yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

タラの芽、キムチ~そして〝アゴのカマボコ〟

2018-03-30 16:00:39 | 楽しい食
庭に出てきたタラの芽を食べてしまいました!
少ししかなかったので。。。



実は裏庭の一角に数本のタラの芽があったのでした
その前見つけた表の庭のタラの芽の小さな木は仲間かも知れません
皿に盛られたところを見るとたくさんあるようですが
よく見たら
半分以上は~ブロッコリー!工夫ですね~(^o^)v♪

でもまあね、揚げたてをいただき
春の味で
満足満足でした♪

これは九州で買ってきたアゴという魚のカマボコです

わまりを軽く油で揚げています

味は淡白で品がよく、歯触りプリっと
美味しいカマボコでした
このアゴですが、平戸の地元の人達の行くお店で買いました
お土産屋さんに行くとアゴ出汁の粉末スープなども
売られていましたが、そのままをがぶりと食べられ
カマボコ、良かったです♪

で、なぜかキムチがテーブルに…
真っ赤な色も鮮やか、存在感ありです
お味もね!
みた目通りだとすごく辛そうですけれど
本場の韓国の方が作ったというキムチは見た目とは違い
丸みのある辛さなのでそれほど辛く感じません

九州、韓国…いろいろな食物が
毎夜のテーブルをにぎわしています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙、ドウダンツツジ、キツネのカンザシ

2018-03-30 10:13:40 | 今日の楽しい
風が強い今日ですが
家の中は春の暖かい空気であふれています。。。

〝水仙〟

いろいろな種類がありますが
これは小さな花が何個も付いていて賑やか

この時期に咲くのが楽しみな花
〝キツネのカンザシ〟大好きです

花は色、形ともに地味ですが
細い房になり枝から垂れ下がり、その先に可愛くついている緑の葉
カンザシに見えますよね~♪

〝ドウダンツツジ〟

窓際、逆行なので見にくいけれど
枝の感じが好いです


現在10:12少し風がおさまってきて
陽射しを感じるようになってきました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空…

2018-03-30 08:24:21 | 今日の空
昨日からしたら季節は逆戻り。。。

AM8:15


風が強く寒いです。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする