その温泉は…。。。
知床八景の地図に載っています
八景というくらいですから見処がいろいろあったのですが
今回の私たちの目的はカムイワッカの滝
道の近くに見えた大きな岩と小さな岩
多分これがオロンコ岩ですね
そんなこともありましたが
目的地のカムイワッカの滝に無事到着
この滝の何ヵ所かが湯船のようになっているのだそうです!
流れる温泉、サンダルに履き替えて滝登りです!
温かいです♪
ぬるめですけれどお湯が流れる滝
さすがは北海道ですね!
人が入るとこんな感じですよ~♪
とても楽しい体験をさせてもらいました
帰り道では
人を見ても逃げないフレンドリーなシカさんが
見送ってくれました
カムイワッカの滝は良いところでした♪
次は同じく知床半島の野湯です。。。残り15ヵ所
知床八景の地図に載っています
八景というくらいですから見処がいろいろあったのですが
今回の私たちの目的はカムイワッカの滝
日ので前に目指しました
途中で一ヶ所だけ立ち寄ったオシンコシンの滝です
まだ誰も来ない時間
ゆっくりしていても良かったのですが
目的のカムイワッカの滝に向かう私たちです
途中で一ヶ所だけ立ち寄ったオシンコシンの滝です
まだ誰も来ない時間
ゆっくりしていても良かったのですが
目的のカムイワッカの滝に向かう私たちです
道の近くに見えた大きな岩と小さな岩
多分これがオロンコ岩ですね
山道に差し掛かったときです
「あっ!熊だ~それも親子だよ!!」
外に出てカメラを構えている人を…私は車の中から見ていました
道端で親子の熊が遊んでいたのでした
知床半島はヒグマの生息地
随所に看板がありましたよ!
「あっ!熊だ~それも親子だよ!!」
外に出てカメラを構えている人を…私は車の中から見ていました
道端で親子の熊が遊んでいたのでした
知床半島はヒグマの生息地
随所に看板がありましたよ!
そんなこともありましたが
目的地のカムイワッカの滝に無事到着
この滝の何ヵ所かが湯船のようになっているのだそうです!
流れる温泉、サンダルに履き替えて滝登りです!
温かいです♪
ぬるめですけれどお湯が流れる滝
さすがは北海道ですね!
上流に行くほど温度が高いのだそうです
第一湯船発見!
もう少し上流へ向かい
感じの良い湯船がありました
第一湯船発見!
もう少し上流へ向かい
感じの良い湯船がありました
人が入るとこんな感じですよ~♪
とても楽しい体験をさせてもらいました
帰り道では
人を見ても逃げないフレンドリーなシカさんが
見送ってくれました
カムイワッカの滝は良いところでした♪
次は同じく知床半島の野湯です。。。残り15ヵ所