大谷資料館に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/a253eeab95cf5104c1041d456dc9a5aa.jpg)
露天から切り出された跡地が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/5bb7d7803f76ba5a8c9d70046024ef91.jpg)
坑道に降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/ae9125ccdee8556c92f5084c3eabed5c.jpg)
かなり広い空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/ad5cf71a6d2d13a35948ad242c71cf9f.jpg)
ギャラリーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/41/1845c1fb4da56ad6726688e942f6bbc7.jpg)
ライトアップも工夫されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/6bb0c04b8f5a456ad1ba1302b3be1f7d.jpg)
幻想的な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/479e46ec65970a0f7b864cf6e8c48f4e.jpg)
はるか上方の古い切り出し口が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/0ea23ccb544b0f7a7d91dca39ea381a5.jpg)
機械堀の痕跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/a894450d9c4fbb5cc6cefb8711202dcb.jpg)
かなり奥が深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/d6e0c734b0dad5746fea365fca7114a6.jpg)
地上が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/88cd970680106a80d40f6a1e77deac62.jpg)
上部が古い手掘りで、下部が新しい機械堀の痕跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/29026970ba94f5ee974ccb90b7afa458.jpg)
自販機も大谷石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/1a7bc12cd2ff90c839b990dda8867f12.jpg)
なんだかんだと結構楽しめちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/4f89260cd34305098a7a7eda6a9133e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/a253eeab95cf5104c1041d456dc9a5aa.jpg)
露天から切り出された跡地が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/5bb7d7803f76ba5a8c9d70046024ef91.jpg)
坑道に降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/ae9125ccdee8556c92f5084c3eabed5c.jpg)
かなり広い空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/ad5cf71a6d2d13a35948ad242c71cf9f.jpg)
ギャラリーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/41/1845c1fb4da56ad6726688e942f6bbc7.jpg)
ライトアップも工夫されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/6bb0c04b8f5a456ad1ba1302b3be1f7d.jpg)
幻想的な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/479e46ec65970a0f7b864cf6e8c48f4e.jpg)
はるか上方の古い切り出し口が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/0ea23ccb544b0f7a7d91dca39ea381a5.jpg)
機械堀の痕跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/a894450d9c4fbb5cc6cefb8711202dcb.jpg)
かなり奥が深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/d6e0c734b0dad5746fea365fca7114a6.jpg)
地上が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/88cd970680106a80d40f6a1e77deac62.jpg)
上部が古い手掘りで、下部が新しい機械堀の痕跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/29026970ba94f5ee974ccb90b7afa458.jpg)
自販機も大谷石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/1a7bc12cd2ff90c839b990dda8867f12.jpg)
なんだかんだと結構楽しめちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/4f89260cd34305098a7a7eda6a9133e9.jpg)