ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
yuyuの日々
yuyuの日々の出来事です
高速道路でゲリラ豪雨に会いました
2020-08-22 16:17:26
|
2020年トレーラー旅
雨音が響いて車内での会話もしにくい感じ!。。。
目の前が真っ白!
しかし気温は下がっています
22℃
21℃
20℃
北海道から冷たい空気を運んできた?!
ワイパーは最速になっていても間に合わない感じです!
こんなのも珍しい!!。。。
コメント
ロボット芝刈機 かるすぺ君
2020-08-22 13:06:36
|
2020年トレーラー旅
長者原サービスエリアで初めて見ました。。。
長者原サービスエリアの裏手の公園の手入れを担当
名前は〝かるすぺ〟君です
出動~
舗装のところでも
行きます
働きぶりを
ついつい見てしまいます
木のところに行ったと思ったら
あっ!
ゴチンとぶつかりました
でも大丈夫
すぐに体勢を立て直しました~エライね
かるすぺ君のお家がありました
中には充電器
わが家にも1台ほしいかも♪♪(’-’*)♪。。。
コメント
東北道 長者原サービスエリア 化女沼湿地
2020-08-22 12:39:19
|
2020年トレーラー旅
お昼になり長者原サービスエリアで休憩と食事です。。。
冷やし醤油ラーメン
ちょっと冷やし中華を意識した具~キュウリ、トマトがのっていました
あっさりして美味しかったですよ♪
ここには以前来ていたことを思い出しました
〝化女沼〟
ケジョヌマという名前の沼があるところです
公園になっています
以前来たときにはなかった面白いもの発見♪
かるすぺ君です
私たちが休んでいる間も公園内をぐるぐる周り
ちゃんと芝刈りしていました!
ラムサール条約で守られた湿地
サービスエリアの裏手にある公園の丘から見られます
渡り鳥の雁が来るようですね
サービスエリアを基点に散策ができるのかな?
今このブログをアップしているところは
沼からの風が涼しく気持ちよいです。。。
コメント
スイカがバスになる
2020-08-22 09:15:29
|
2020年トレーラー旅
行きにも通った道
この辺りでスイカが見えるのです。。。
前を走るデンスケスイカのようなタンクローリー
「そろそろスイカが見えるね」
でも木があって見えませんね~一瞬切れたところで見えるのかな?
あっ見えた!
バスだ!!
さっきのところが一番見えていたはずだったのに!。。。
コメント
55歳の美魔女を比べて
2020-08-22 07:10:22
|
yoyoの日々
あるサプリの広告で、この中の4人が55歳だとか・・・
さて、こちらyuyuさん
もう少しで55歳です。
私が作った「東照温泉 化粧品」の広告もyuyuさんにお願いしようかな?
コメント
スイカは西瓜ではなく酢イカでした。
2020-08-22 06:33:13
|
2020年トレーラー旅
工藤商店のおばさん曰く
「スイカ食べる?」
西瓜ではなく酢イカでした。
コメント
下北半島 下風呂温泉 イカめしの秘密
2020-08-22 06:32:16
|
2020年トレーラー旅
下風呂温泉にある工藤商店の叔母さんの作ったイカめし。
材料のイカは冷凍してありました。
小さめのイカが柔らかいのだけど、ゲソを取り内臓を除くのにアイスクリーム用の小さなスプーンが最適とか。
もち米はこれ、女将さんが送った日光のお米。
そして秘密はこれ。
なんとイカのゲソです。
これに醤油
そしてみりんを混ぜて炊き上げたご飯を詰めます。
煮汁につけて味を染み込ませ
デッキ上がり〜
コメント
風間浦村漁港における「カラスVSカモメ」の事情
2020-08-22 06:31:42
|
2020年トレーラー旅
ここ風間浦村漁港にカラスさんとカモメさんがいます。
その間にチーズを置いたのですが、どちらが食べるのでしょうか?
まず、トレーラーにカラスさんが来たのがきっかけです。
カラスさんのためにチーズ団子を作りました。
カラスさん、食べずに堤防に移動しました。
そこでチーズ団子を移動させました。
カラスさん見ています。
その側にはカモメさんもいます。
さて風間浦村漁港にいるカラスさんとカモメさん、チーズをどちらが食べるのでしょうか?
カラスさん、そっぽを向いています。
カモメさん、そっぽを向いてます。
<工藤商店の房子叔母さん曰く>
ああ、バケツ持って行ってね〜、あいつらにあげてるんだよ〜
あいつら、洋物は食べないだろうね〜
注:房子叔母さんは東照温泉の女将さんの妹で、この地で工藤商店を営んでいます。
工藤商店ではイカめしを作っています。
以前はイカめしで不要となったゲソを東照温泉に送ってくれていました。
温泉では、それをげそ揚げとして出していたのですが、温泉で調理がなくなったのでげそはカラスさんとカモメさんの餌になっていたのです。
今やげそはカラスさんとカモメさんの餌。
お腹いっぱいなので、チーズには見向きもしなかったんだね。
う〜ん、東照温泉で「げそ揚げ」を復活させようかなあ?
コメント
函館公園で寝てる子たち
2020-08-22 06:29:15
|
2020年トレーラー旅
なんだか蒸し暑く、グテッとしてる子たちです。
コメント
日光に帰ります
2020-08-22 04:41:13
|
2020年トレーラー旅
雨が降っています。。。
AM4:33
この時間、岩手県の一戸市を通過しました
今日の午後には自宅、栃木県の日光市に到着です
昨晩はこの北海道旅最後の晩は
美味しい海老
をいただきました♪。。。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
ハトさんでした〜キジバト
野鳥の会の方に誘われて
小雨の空
波に揺れるハート
FE 400-800mm F6.3-8 G買っちゃおうかな?
梅の花
メジロの食事
ダイサギと私の空
秋田で「屋根の雪崩し」(その1)
シジュウカラの囀り
>> もっと見る
カテゴリー
鳥 と 生き物 たち
(1102)
今日の楽しい
(3304)
今日の空
(4012)
2024年キャンピングトレーラー旅
(110)
2022年〜23年ニュージーランド旅
(265)
2022年キャンピングトレーラー旅
(390)
2021年キャンピングトレーラー旅
(222)
2020年 go to
(140)
2020年トレーラー旅
(154)
2023年キャンピングトレーラー旅
(516)
2019年アメリカ・フランス・グアム・四国
(320)
2018年キャンピングトレーラー旅
(495)
2017年キャンピングトレーラー旅
(919)
花のはなし
(794)
お出かけ
(577)
楽しい食
(1210)
宝石のこといろいろ
(523)
警察犬サム君
(1322)
史跡・古道
(8)
美術館・絵画
(57)
便り
(52)
yoyoの日々
(4310)
ささやかなこの人生
(205)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
凛々しいメジロ/
メジロの食事
修善寺の猛禽類/
君は誰だったの?の空
なんと!/
ある日私は
秋桜/
パタパタパタ
yuyu/
雪のアカゲラ
アカゲラとオオアカゲラ/
雪のアカゲラ
セキレイの木!/
夜に実るセキレイの木
クマゲラの舌ペロ/
アリを食べるクマゲラ
お疲れ様でした〜!/
投げ縄で屋根の雪は落とせるか?
白く静かな悪魔/
見上げてごらん屋根の雪を
カレンダー
2020年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について