北海道旅からの帰り道に
いつも立ち寄る青森県下風呂のおばさんの店〝工藤商店〟
そこでいただいた出汁でオコワを炊きました。。。
煮汁を持ち帰り、一度煮立てたものをしっかり濾し
ホタテ貝のヒモを焼いた干物などを加えました
もち米100%で作ったので
食感がかなりモチモチになりました~
ちょっと薄味になったかな~と思いましたが
ホタテ貝柱入りの
おばさん手作りの佃煮と相性がピッタリ!
それからこれ
ミョウガの梅酢漬けはyoyoさん作
おかげ様で美味しくいただけました(*^^*)
「イカの旨味がでた煮汁は捨てるなんて勿体ない」
というyoyoさん
おばさんに頼んでいただいてきたかいがありましたね♪。。。
いつも立ち寄る青森県下風呂のおばさんの店〝工藤商店〟
そこでいただいた出汁でオコワを炊きました。。。
秘密の出汁というのはここからきています
イカメシ! イカメシを作った後の煮汁です
イカメシ! イカメシを作った後の煮汁です
煮汁を持ち帰り、一度煮立てたものをしっかり濾し
ホタテ貝のヒモを焼いた干物などを加えました
もち米100%で作ったので
食感がかなりモチモチになりました~
ちょっと薄味になったかな~と思いましたが
ホタテ貝柱入りの
おばさん手作りの佃煮と相性がピッタリ!
それからこれ
ミョウガの梅酢漬けはyoyoさん作
おかげ様で美味しくいただけました(*^^*)
「イカの旨味がでた煮汁は捨てるなんて勿体ない」
というyoyoさん
おばさんに頼んでいただいてきたかいがありましたね♪。。。