日曜日だけど観光客のいない早朝のこと・・・
ちょっとこの仏岩の上に上っちゃおうか〜
で、yuyuさんを勝道上人の墓地があった東照宮の裏山に誘いました。
勝道上人の墓地があった場所からは、この外山が正面に見えます。
東照宮ができる前は、この場所に「本宮」がありました。
この時期、葉が生い茂り画像では分かりませんが、この本宮からは男体山が見えるのです。
この行者堂の奥から女峰山への登山ルートがあります。
その入り口を守る役小角と前鬼後鬼。
そういえば・・・
勝道上人のブログが中断していました。
化粧品が一段落したら、また始めたいですね。
ちょっとこの仏岩の上に上っちゃおうか〜
で、yuyuさんを勝道上人の墓地があった東照宮の裏山に誘いました。
勝道上人の墓地があった場所からは、この外山が正面に見えます。
東照宮ができる前は、この場所に「本宮」がありました。
この時期、葉が生い茂り画像では分かりませんが、この本宮からは男体山が見えるのです。
この行者堂の奥から女峰山への登山ルートがあります。
その入り口を守る役小角と前鬼後鬼。
そういえば・・・
勝道上人のブログが中断していました。
化粧品が一段落したら、また始めたいですね。