yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

みどり❎みどり❎赤

2021-05-22 19:31:12 | お出かけ
みどり


みどり





みどり


みどり





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の公園で

2021-05-22 17:10:14 | yoyoの日々


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセルガイなの?

2021-05-22 14:04:49 | 鳥 と 生き物 たち
庭の植物を何種類か寄植えにしたものを作り
楽しんでいます。。。

何が楽しいかというと
雑草やら何やら、思いがけない植物が芽を出すこと…なのですが

生き物もいた!


この中です


土の上から移動中…

葉にのりました


調べましたが

キセルガイというのに近いようです
体長5mmくらいの小さな生き物


でもちょっと貝部分の長さが足りない感じもするし
そうするとキセルガイモドキというのもいるようです
もう一度見ようと思いましたがかくれてしまいました
また出てきてね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメバツガザクラ 那須岳

2021-05-22 09:13:18 | 花のはなし
先日行った茶臼岳の登山道に咲いていました。。。

ロープウェイで那須連山の茶臼岳9合目まで行けます


背丈のある木は生えていなくて荒涼とした風景


それでも岩の陰などをみて歩いていたら
咲いていました♪


かわいい花

コメバツガザクラというそうです

他にも
芽吹き始めたところ

名前はわかりませんけれど
様々な!高山植物

これから育とうと葉を広げているもの


越冬していたの?
雪が溶けて元気になってきたのかな


那須ロープウェイの山頂駅からは気軽に茶臼岳に登頂できますから
6月にかけての花が咲きだす季節に出かけるのも良いですね♪
高山に咲くシャクナゲも見られるそうです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスの美魔女(12)

2021-05-22 07:29:33 | yoyoの日々
シュノンソー城は川の中に建てられています。


撮影スポットは多数存在しますが、他の観光客を背景に入れない苦労があります。


こちが側がカトリーヌの庭園です。

アンリ2世の正妻カトリーヌは、妾であったディアーヌを追い出した後に、自分の庭園を作りました。

この時代、王の愛人になるのが最高の富と名誉だったらしく、この三姉妹はルイ14世の愛人です。

ルイ14世の部屋に飾ってありました。

構成は、ボッティチェッリ春のパクリでありながら実在する裸婦です。

ルイ14世の権力があって、この時代の裸婦画としてはすごく興貴重です。

お土産に買って帰り、寝室に飾ってあります。


それ以外にも至る場所に絵画がありました。


女城主でありながら、要人への接待として客を飽きさせない装飾です。


ドラゴンの紋章






歴代の城主は、それぞれ別の寝室を持っています。


ここは、ご主人を無くしてから喪の生活を続けた部屋です。


光の入らない部屋で、喪服で暮らしたらしいです。


華やかなお城の中にも様々な歴史があり、朝きて午後までいましたが、見応え十分なお城でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いオオカミさんとハイタッチ

2021-05-22 07:17:48 | yoyoの日々
やあ、来ましたね。


年間パスポート、有効活用してますね、駐車場もただだし。


そうやって来られるとね、接客するオオカミの立場もありますからねえ。


では、やりますか。


はいタッチ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超低空で飛行するミミズク

2021-05-22 07:14:18 | yoyoの日々
お姉さんがミミズクを飛ばします。




ミミズクは人の合間をすり抜けて飛びます。


怖い人は避けます。


お姉さんの所へ帰ってくるミミズクです。


やはり人の間をすり抜けます。


怖い人は避けます。




無事帰って来ました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサ夫婦の支援ヘルパー

2021-05-22 07:13:33 | yoyoの日々
ハヤブサ君が餌を持って巣に帰って来た後に。


もう一匹が巣に飛び込んで来ました。


この子は、ハヤブサ夫婦の去年の子供です。


巣には、すでに餌を運んできたハヤブサ君がいます。


ハヤブサ君が餌を持って帰って来る時は鳴き声がするのですが、この子は静かに出入りしています。


一緒に三脚を構えてバードウオッチングをしていた人が6〜7人いましたが、誰も気がついていなかったようです。


この子は、ハヤブサ夫婦の子育て支援ヘルパーとして活躍しています。


そして、すぐに飛び立って行きました。


どうやら、餌を狩る時にハヤブサ君のお手伝いをしているようですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンようかんの空

2021-05-22 06:33:19 | 今日の空
しとしと雨が降っています。。。

AM5:56




レモンようかん

昔からレモン牛乳というのがあり、その羊羹版です
栃木県の懐かしい味のレモン牛乳はフルーツ牛乳のレモン味
羊羹は食べたことがないので楽しみです♪


原材料名をみると
牛乳の代わりに白餡を使っているようです
山歩きなどしたときに、おやつにしたりすると美味しいかな
このお天気では出かけようという気には
なかなかなれませんけれどね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする