yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

凍りつく飛行機雲〜日光の空

2023-01-30 19:06:06 | 今日の空
今朝は雲一つ無い晴天だった日光市街
日光連山が朝日に照らされ綺麗でした
15:58の空はというと。。。

その日光連山は雪雲に覆われ見えません


チラホラと山から風に乗って降りかかる雪


見上げた空に光る2本の線は?



飛行機雲



寒い上空で凍りついた飛行機雲はあんな風に見えるのですね

明日は奥日光に行く予定
雪降日光連山の男体山の麓あたりです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランドの花〜ゴマノハグサ科ヘーベ

2023-01-30 13:04:33 | 花のはなし
アオラキ・マウントクック国立公園
マウントクックを見に行くルートから外れたところ。。。

こんな感じの広場ではウサギがぴょんぴょんしていました

写真左上角にウサギが写ってます逃げ足の早いウサギさん!

植物で覆われた岩の壁に咲いていた白い花


ヘーベというそうな…

ニュージーランドなどが原産のゴマノハグサ科の花木
ニュージーランドって蝶が少く、花粉を媒介するのは蛾が多いそうで
夜に飛ぶ蛾の目に入りやすい花色として白や黄色が多いのだそうです

この場所はあまり人が入ってこないので
昼でもたくさんウサギの姿が見られました

そして鳥も、写真中央に一羽とまっています


この鳥
ハトのような感じ
歩いていると道教えのように目の前を飛んでくれました

そう…様々な種類の花が咲いているのを見ますけれど
ニュージーランドの固有種は例外もありますが
あまり目立たないものが多いように思いました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の女峰山

2023-01-30 07:25:51 | yoyoの日々
快晴の朝7時の画像です。


このアングルだと、女峰山の山頂がハッキリと見えてます。
前女峰山のレッドバンドと黒岩のピークもバッチリです。


この画像は、大谷川方面から撮影したものです。

女峰山の山頂が前女峰山の右側に見えています。


女峰山の奥ににある雲竜瀑は、華厳の滝よりも落差のある滝で冬季は氷結します。


今年の寒波で、雲竜渓谷は素晴らしい氷の世界でしょうね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの日光連山の空

2023-01-30 07:12:31 | 今日の空
ホテルの部屋に射し込むオレンジ色の光。。。

AM6:55 山々は朝焼けに照らされオレンジ色


5分後の7:00丁度

青い色に変わっていました

今日は雲一つない晴天です

日光にも観光客が戻ってきています
外国の方も、いろいろな国の人達に会いました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする