相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

『春の18きっぷ』2009年4月4日の関東甲信越1周の旅・その3「長岡始発ですが、上越線は『宮内~高崎』間です」

2009-06-03 22:34:31 | 大遠征鉄道乗車記2009




8:27発の水上行きに乗ります↓
イメージ 1



5番線ホームへ向かいます↓
イメージ 2
イメージ 3
到着していました。


方向幕が「水上行き」です↓
イメージ 4
イメージ 5
おーと!!これはもしかして、うわさの「115系0番台」か?


車内です↓
イメージ 6
未だに扇風機・・・


この古さ・・・115系最強でしょうか↓
イメージ 7
イメージ 8
改造するよりも新造したほうが、安上がりでは?


このまま乗り込み、水上駅へ向けて発車しました。




ちなみに「上越線」は、長岡ではなくその手前の「宮内駅」から「高崎駅」までの路線になります。
ただ「宮内駅」始発はなく、すべて「長岡駅」からの始発になります。


『上越新幹線』開業前は、「上野~新潟」間の『特急とき』が走っていました。


新潟-【信越本線】~長岡-宮内-【上越線】-高崎-【高崎線】-大宮-【東北本線】-上野


・・・の順ですね。


ちなみに
 ①高崎線は「高崎~大宮」間
 ②「大宮~東京方面」は『東北本線』です。
  (「京浜東北線」とかいろんな名称がありますが、大宮からの東京方面は「東北本線」が正式名称)



『上越新幹線』開業後は、地域間輸送がメインで、
 ①「長岡~越後中里(もしくは越後湯沢)」のみの運転
 ②「高崎~水上」までの地域間輸送
 ③上野から水上までの特急運転
 ④1日5本しかない「長岡~水上」間の運転
 →通常運転では、水上駅で運行系統が分断されています。さびしいものですね・・・
  (臨時列車は、通し運転があります。「快速ムーンライトえちご」など)




本来の終着駅の「越後中里駅」へ到着寸前に撮影されたものです↓
イメージ 9
イメージ 10
スキー場が近くにあり、旧式客車を無料休憩所にしています。



しばらく行くと「湯檜曽ループ」です。ぐるりと回ります。下に線路が・・・↓
イメージ 11
イメージ 12
下の湯檜曽駅から撮影しました。上に線路があります。ぐるりと・・・



まもなく、終点の水上駅に到着するわけですが・・・
時刻表を見ると、平日は「越後中里」止まりです。この日は「水上」まで延長運転します↓
イメージ 13
イメージ 14
10:30に到着しますが、高崎行きが10:34発と4分しかありません。
つまり、水上駅に到着したら、ダッシュで乗り換えなければなりません・・・orz



終点の水上駅へ到着しました↓
イメージ 15


ここで降りて、ダッシュします・・・↓
イメージ 16
イメージ 17
高崎行きです。撮影後、すぐに乗車しました。(つ、疲れた・・・orz)



ようやく、終点の高崎駅に到着しました↓
イメージ 18
イメージ 19
『上越線』と『信越本線』の終点であります。(これ以南は『高崎線』)



ここから『高崎線』に乗ってと思いましたが、それに乗ると絶対「日帰り」できません!!


高崎始発の『八高線』に乗る事に決めました。
それについては、その4で・・・それでは・・・






            Written by てつ人28面相