相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

ありがとう『急行能登』、『寝台特急北陸』ラストラン2010年3月13日にて・その3「『寝台特急 北陸』上野行きラストラン、直江津駅でお見送りします。そして・・・」

2010-03-22 22:36:08 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、489系「急行能登」上野行きを直江津駅でお見送りいたしました。




一部の鉄道ファンが花束を用意していました↓
イメージ 1
イメージ 2
いよいよ、ざわめいてきました。すぐに『寝台特急 北陸』がやってきます。



そして、『寝台特急 北陸』上野行きが到着しました(動画)↓



『寝台特急 北陸』です。何とか撮影できました↓
イメージ 3
イメージ 4
このヘッドマークともお別れです。


自分にとって『寝台特急 北陸』に乗車したのは2009年12月12日の1回のみでした。それも廃止発表されての乗車だったので、もっと乗ればよかったと思いました。



ついに『寝台特急 北陸』上野行きが発車しました。ありがとうの声が・・・(動画)↓



こうして、『寝台特急 北陸』は行ってしまいました。ありがとう、そしてさようなら・・・



3番線ホームには、すぐに「急行きたぐに」大阪行きが到着しました(動画)↓



「急行きたぐに」大阪行きです↓
イメージ 5
撮影後、すぐに発車しました。



いつの間にか、あれだけいた2番線ホームはガラガラになっていました↓
イメージ 6
イメージ 7
ホームを出ます。



北陸本線の時刻表を見てみます↓
イメージ 8
イメージ 9
すでにダイヤ改正後の時刻表に変わっていました。


夜行列車は「急行きたぐに」だけになっていました↓
イメージ 10
イメージ 11
「急行能登」は臨時列車になっていました。


信越本線のも見てみました↓
イメージ 12
イメージ 13
「寝台特急日本海」と臨時「急行能登」のみとなっていました。



こうして直江津駅を出ました↓
イメージ 14



一度、アパートに戻って休んでから金沢行きの分もお見送りしようと思いましたが、寝坊してお見送りできませんでした・・・orz


とりあえず、この話は終了します。どうもありがとうございました。



※なお、13日にも「大糸線」へ行きましたが、それは再び別の記事でお送りいたします。それでは!!








            Written by てつ人28面相



ありがとう『急行能登』、『寝台特急北陸』ラストラン2010年3月13日にて・その2「489系『急行能登』上野行きラストラン、直江津駅でお見送りします」

2010-03-22 21:30:21 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記




2番線ホームには、朝見た光景と違い混雑していました↓
イメージ 1
イメージ 2
何とか撮影しようとしましたが、混雑してうまくとれず・・・orz


隣の3番線ホームにも・・・↓
イメージ 3
イメージ 4
それでも何とか撮影できました。



思い起こせば、初めて「急行能登」に乗ったのは以外にも2006年4月29日「富山ライトレール」開業日でした。たしか開業イベントに間に合わせるために朝4時頃の直江津発の「急行能登」金沢行きに乗車したのが最初でした。ただ、単なる移動目的でしたが・・・・


次に乗車したのは、2008年2月16日に初めての「土・日きっぷ」の旅をした時ですね。これは、初めて指定席をとったのですが、金沢からの2席厨に取られ、仕方がなく自由席に乗車しました。ただ自由席の方が余裕で空いていたので快適だったのが、いい思い出でした。


その後、大半は早めに出て長岡から「快速ムーンライトえちご」に乗車するのが当たり前になっていました。(あとは、「急行きたぐに」大阪行きに乗車するばかりでした)




そして、廃止が発表されて最後に乗車したいと思いました。それが2009年12月26日の「土・日きっぷ」の旅でした。
これは、何とか指定席を確保したものの、やはり自由席には余裕がありすぎ・・・失敗だった。



そんな、思いを胸に秘めて「急行能登」上野行きを見送りします(動画)↓





こうして、489系「急行能登」上野行きをお見送りいたしました。そして、すぐ後に『寝台特急 北陸』のラストランが控えています。「急行能登」は今後485系の臨時列車になりますが、『寝台特急 北陸』は完全廃止です。次回はそのお見送りです。


この続きは「その3・『寝台特急 北陸』上野行きラストラン、直江津駅でお見送りします。そして・・・」でお送りします。それでは・・・



※ちなみにお見送りした「急行能登」上野行きの車内放送がYouTubeにアップされていました↓

この動画の編集は最高です。









            Written by てつ人28面相



ありがとう『急行能登』、『寝台特急北陸』ラストラン2010年3月13日にて・その1「糸魚川駅から『急行能登』に乗って」

2010-03-22 21:06:44 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記
2010年3月13日のJRダイヤ改正で『寝台特急北陸』と489系『急行能登』が廃止されました。金沢駅と上野駅の映像がニュース番組でも流れ、たくさんの鉄道ファンがお別れしていました。


通称「葬式鉄」と呼ばれる人たちもいましたね。でも、純粋にお別れを言いに来た人たちが多かったと思います。



ニュースでは、金沢駅と上野駅の中継しかありませんでしたが、「葬式鉄」の集まるところは他にもあります。


順に説明すると・・・


 ①大宮駅・・・これはもはや説明不要です。『罵声』『怒号』は当たり前の通称「大宮レイプ軍団」などがいます。
 ②高崎駅・・・「急行能登」の停車駅です。この先は、直江津駅まで停車しません。当然、運転停車をする駅もありますが、当たり前のように立入禁止です。だから関東方面はここが北限ですね。
 ③直江津駅・・・ここは、JR東日本とJR西日本の境界駅です。両会社の運転士や車掌が交代します。意外とここも撮影の穴場です。
 ④糸魚川駅・・・キハ52系さよならイベントとからめています。ここでも結構混みました。
 ⑤あとは、泊や魚津などの停車駅でも見られたのでしょうか?



自分は、「直江津駅」で見送る予定でした。しかし、前回まで紹介した『さようならキハ52系イベント』で乗車した最終列車が遅れたので、急遽糸魚川駅から直江津駅までは「急行能登」に乗車する事に決めました。





時刻表を確認しました。翌日に変わった0:01に糸魚川発車の「急行能登」です
(ダイヤ改正後は「急行きたぐに」のみになりますね)↓
イメージ 1
イメージ 2
急行列車は「青春18きっぷ」は使えないので、「乗車券」と「急行券」の両方が必要です。


日が変わる前に到着した「寝台特急 日本海」青森行きです(動画)↓



これは「ダイヤ改正後」も残ります↓
イメージ 3
一部の噂では、来年には・・・・



そして、日が13日に変わりました。「急行能登」の到着が少し遅れているようです↓
イメージ 4
イメージ 5
すぐに、ホームがざわめきました。もしかしたら・・・・


ついに「急行能登」上野行きが糸魚川駅へ到着しました(動画)↓



車内です。自由席ですが、空席がありました↓
イメージ 6
イメージ 7
何とか座る事ができました。(一瞬、このまま上野までと思いました)


車掌さんが何かを配っていました↓
イメージ 8
イメージ 9
ポストカード式の「乗車証明書」でした。これはラッキーでした。



こうして、最後の489系「急行能登」の旅をわずかながら楽しみました。そして直江津駅に到着し、ここで降りました。いよいよ当初の予定通りの直江津駅でのお見送りです。


この続きは「その2・489系『急行能登』上野行きラストラン、直江津駅でお見送りします」でお送りいたします。それでは・・・・










            Written by てつ人28面相