やまかづの気ままにマンゴー

機内食好きのための機内食ガイド>なんちゃって機内食&どこでも機内食

特別機内食【野菜食】Lacto Ovo Vegetarian Meals / VLML

2012年12月19日 | ② 特別機内食 野菜食

【野菜食】Lacto Ovo Vegetarian Meals / VLML /ラクト・ベジタリアンミール

卵、乳製品が入っているベジタリアンミールで、西洋風のアレンジとなっています。アジア風のベジタリアンとは違い、スパイスを多用するのではなく、卵やチーズで素材の味を生かしています。

*OZ アシアナ航空 *SQ シンガポール航空

OZ1135 関西-金浦

52_oz1135_kixgmp_vlml
↑ ラクトベジタリアンミール(VLML)

西洋風のベ゛ジタリアンミールですが、乳製品は食べることができるので、チーズとトマトのサンドイッチになっています。左上に見えるのは野菜スティックです。

昼食のメニューと共通なので、幕の内弁当箱へセットされています。

SQ633 羽田-シンガポール

Hndsin_vlmo_snx
↑ ラクトベジタリアンミール(VLML) リフレッシュメント 
西洋風のベジタリアンミールですから、チーズとトマトのサンドイッチです。

同じファイリングのものが2個でした。

Hndsin_vlml_brf_2
↑ ラクトベジタリアンミール(VLML) 朝食

メインディッシュは、野菜のオムレツとスチームポテト、なるほど西洋風です。

サイドアイテムは、フレッシュフルーツ、バンズ、マーガリン、ジャムです。

ノーマルミールにはあったヨーグルトが、こちらにはありません。どうして??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー告知【ニュージーランド&ハワイ&機内食 ロングステイセミナー Vol.6】

2012年12月19日 | ⑧ セミナー・講演・メディア

ロングステイセミナーの一環として、またまた「ニュージーランドロングステイ・ハワイプチ留学&知って得する機内食」セミナーを開催します。

講師も前回どおり、ニュージーランドのエキスパートである渡邊靖子氏、イギリス・アメリカ留学専門の池田外語学院から友永舜子氏、そして機内食のおもしろ話、私やまかづです。

ただし、今回は場所を梅田に移しての開催となります。

日時:2013年1月20日(日)13:15-16:35

場所:ライフプラザパートナーズ内会議室

参加費:無料(ただし、事前に参加申し込みをしてください)

申し込み先:渡邊氏(連絡先は下記参照ください)

13:15~14:15 ハワイ・プチ留学編

  (終了後、質疑応答、休憩、入れ替え)

14:25~15:25 おもしろ機内食編

  (終了後、質疑応答、休憩、入れ替え)

15:35~16:35 ニュージーランド・ロングステイ編

  (終了後、質疑応答)

Pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする