今日はお一日参りに行ってきました。子供もだいぶん参拝のお作法になじんできまして、うれしそうにお参りしています。神社の境内には小さな子供の遊び場があり、ブランコがあります。それに乗るのが最近の子供の楽しみのようです。学校から帰ってくると一人で乗りに行って、帰りがけにお参りしてくることもあります。境内には神主さんのご一家がお住まいで、いつもお掃除などの人がいらっしゃいます。
今週に入って7、8時頃になりますとお囃子の音がきこえてくるようになりました。どうやら来月におこなわれる例大祭のための練習のようです。去年は人ごみをかき分けかき分け参拝に来ました。今年はこのお囃子を一日中聴きながら過ごすことになるのだなあと思いますと不思議な気がします。