ツキノウエ on the moon

なんとなく日記

エウレカ30話

2005-11-13 22:44:01 | アニメ
あいかわらず、作画のぶれが目についちゃいます。
それはさておき、なんか久々に毒々しい雰囲気が抜けたお話で嬉しい。

ホランドを訪ねて、タルホと話すレントン。
うわ、かっこいいよ、レントン。
ほんと、26話以降ちょっとなりを潜めてた、いい男っぷり、再来!

そんでホランドまで今回、かっこいい。
なんかいままでの乱暴っぷりや、無茶苦茶っぷり、不器用な生き方の全てを愛してあげちゃう、てなくらい母性本能をくすぐられちゃう、これがホランドの魅力ってやつですか?

タルホはトレゾア研に何を頼んでたんでしょう?
もしかして、新しく出てくるターミナスtypeR303って、タルホ用?
自らもLFOで最前線に出ようって決意をしたとか?
でも、月光号操縦するヒトいなくなっちゃうからなぁ、違うか。
そうなると、月光号になにか新しい改良が加わるとか?かな。

そういえば、トレゾア研の映画の中でアーキタイプの発掘現場にいたのは、アドロック父さんでしたよね。
レントンはじっちゃんしか気付かなかったけど。

でも、タルホは前の髪型、衣装も良かったけど、今回のはなんか新たな気持ちがひしひしと伝わっていい感じ。
かっこいいー&かわいいー。
んー、でも今まで通りの格好のホランドと並ぶとちょっと違和感あるかな?
つーことはホランドも衣替えですか?

そうそう、タルホの衣装は冬コミを控えたタルホレイヤーさんたちへのスタッフの心遣い、かも知れません。
前の衣装は冬場は辛いっすからね。
露出が無くなったのは寂しいかもしれませんが、ボディ部分のぴちっとした感じが逆にエロいなぁ、なんて考えちゃうエロオヤジです。

落書きはNewタルホ&エウレカ。
色まで塗ってる時間がいまのワタシにはありません。。。。
はやく仕事が楽になって欲しいっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタジックチルドレン第7巻

2005-11-13 01:52:15 | アニメ
今日も仕事、、、、
あさから偏頭痛がひどい状態で作り込み、、、しんどかった、、、、

仕事の忙しさにうちひしがれて自宅に戻ると、DISCAS来てました。
開けると『ファンタジックチルドレン第7巻』が!!
神様がオレに『ガンバレ!』って!!!(いや、自分で予約したんだけどね)
そう、特典映像を観たさにいきなり第7巻から予約して、リストの先頭に入れてたのがようやく来た。

で、久しぶりに最終回含む4話ほどを観る。
やばい、ヒースマの話のとこからだ。
くっそー、なんでこんな鼻野郎に泣かされてるんだ、オレ、、、(^^;

そして、デュマに、セス、、、、続けざまに泣かされる、、、
最近、忙しいから余計に涙腺ゆるくなってるんだ、きっと。<いいわけ

最終回エンディング終了後、はじまる待ちに待った特典映像。
あぁ、ソレト(フロウ)のワンピース姿、、、かわいい。
あ、くそ!またヒースマに泣かされた!
って、、、最終回直後のベフォールの子供たちのその後は確かに観られて嬉しい限りなんですが、、、
十年後だよ!十年後!そのときのベフォールの子供たち(+トーマ、、、おまけでチット)が観たいんだよぅ。
ソレトとアギがどーなったのか、とかトーマとチットがどうーなったのか(いや、この二人はペアである必要ないけど)、とか!
5分と云わず、30分くらい頑張って欲しかったっす。。。欲張り?

ほんと、ファンタジックチルドレンはオススメな一品です。
こんなんで仕事の疲れが癒されるなんて、やっぱり根っからのオタクですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする