<8.14>
4年ぶりの交尾態
3日後の夕方の沢、3回目になるコシボソヤンマの探索です。縄張り飛翔は16時45分頃に始まりました。
日に日に♂の行動パターンが変わって広範囲を探雌するようになり、♀の方が目立つような状況でした。
17時15分頃、相変わらず反復飛翔していた♂のテリトリーに♀が入ってきました。前回も見た光景です。
交尾目的の飛来としか思えない♀の行動で即交尾態になり、近くに止まったはずですが、まかなか探せません。
約30分探して、死角になる手前の枝奥にいた交尾態をやっと発見。辺りが暗くピント合わせに苦戦しました。
4年ぶりの交尾態、交尾時間はまだ十分のはずでも焦りました。真っ暗の18時半に撤退。最高気温33℃。
交尾態
交尾に成功した♂の縄張り飛翔です。
♂ 飛翔
隣りのテリトリーの♂
2♂の縄張り争い
2015.8.14 神奈川県