<5.12>
気が滅入る
ここ数回、目的のトンボを外してばかりで気が滅入ります。今回もしかりで、遠くまで行って撮ったのはコサナエ。
産卵の目撃は3回です。最高気温22℃、風が強く20℃を超えたのは一時のみで低気温でした。
11時50分頃 約1分間の産卵 次の瞬間に尾部を振って卵をばら撒く
12時20分頃 20秒間の産卵
13時20分頃 30秒間の産卵
静止しての卵塊形成はなく一時休止して樹上に飛んだ
日当たりのよい場所に時々降りてくる♂ ♀を捕捉して交尾成立の目撃は1例のみ
池ではクロイトトンボの連結産卵が盛んな一方、羽化が続いていました。
<クロイトトンボ> 交尾態 白粉が生ずる前の若い♂ ♀は青色の♂型 どちらも綺麗な個体
2023.5.12 群馬県
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます